エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

誰の為に愛するか

2007-07-22 18:30:22 | Weblog
もう、言っちゃいますけど、恋愛は相手の為に恋心を燃やすものではなく、自己愛に過ぎない、って話なんですけど。

そうですよね? 実際。愛にもいろいろあると思うけれど、恋愛に限って言えば、これはもう『自己愛』だべ?なんて気持ちが大きくなって。

大きくなったものだから、もう、ちょっと、恋愛からは遠ざかって幾星霜。

だって、例えばよ、好きな人に何かをプレゼントしたい、なんて思って・・・ほんとに何か用意してあげたところで、その行為は、本心から相手に何かをプレゼントしたいって言うよりは、そういう事をする自分が好きだったりするからじゃないですか?

電話でも、そうね、今ならメールでも、別に相手が喜ぶからするわけじゃないでしょう?
声を聞きたいのは私、だし、メールの返事を喜ぶのは私、で・・・決して相手の為にわざわざ電話したり、邪魔臭いのにメールなんてしないでしょう?

彼の為に早起きしてお弁当を作ってあげました! だって、彼が喜ぶんですもの・・・なんて瞳のなかにハートマークを作って喋ってるような女の子みてると、
あんた、幸せやね。って思う。
彼の為にしているようで、実はそういう健気なことをする自分が好きなんちゃうの?って、 私、ひねくれてるのかな?

まあ、恋愛期間中なんて錯覚の塊みたいなものだし、ある種、その錯覚と盲目ぶりがなかったら結婚もしないだろうし、それはそれでちゃんと錯覚を起こさせるに値するだけの理由も価値もあるわけで、全然問題ないんだけどさ。

あんまりどっぷりと嵌ってる姿見ると、ふぅ~~ん、なんて思ってしまう。

それに正直に言えば・・・私は母親であっても、さて息子に100%無償の愛で接してきたか?と問われると自信ないしさ。
勿論、一生懸命大きくしたんだから、この借りは返してもらうわよ、なんて気持ちは全くないけど、結構、息子がいることによって面白かった部分もあるしさ、まあ楽しませてもらった分、世話してやるか、みたいな取引?めいた感情もあるしで。

母親の愛ですらこうなんだから、ましてや恋愛なんてなにをかいわんや・・・。
私、息子の前でも平気でこういう事いうから、『俺は冷めた人間になった』って。

おい、息子! 私の言った事を素直に聞くような性格か? お前は・・・。






コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠くへ行きたい | トップ | めだかの学校 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうかなぁ? (さとぽん)
2007-07-22 18:42:19
プレゼントとお弁当は相手のためって感じがするなぁ。
電話とメールは自分のためかもしれんけど。

ウチのオカンは、借りは返してもらうわよって思ってるからね…。
カレー王子が羨ましいよ…。
返信する
今、さとぽん君とこ (風鈴母さん)
2007-07-22 18:52:56
行ってたわ(笑)。
プレゼント、相手のこと思いながらも選んで
いる時って、楽しいのよ。 喜んでもらえるかな?
とか想像して。その楽しさは自分のため。
お弁当も、作ってあげる楽しさは自分のため。

楽しくなかったら、誰がするもんですかっ。

お母様を誤解しちゃダメよ。わざとそんな風に
みせてるかもしれないけどね。違うよ。
うちだって息子、私の事きっと、君と同じように
思ってると思うわ。
返信する
ピッピッピ~♪ (楽母)
2007-07-22 20:46:38
とんぼ…
返信する
そう思います。 (うさこ)
2007-07-22 21:14:59
私もそうかも。
ダンナのことも子どもたちのことも何よりも大切に思ってます。
でも自分が一番かわいいのかも。
写真とかビデオとか見てても最初に自分を探してしまいますから。
ずれました?
返信する
ずれてないわ (楽母)
2007-07-22 21:37:58
すり替えかも知れないけど、自分が楽しくて、自分を愛せない人に、他の人を愛せる訳がないと。違います?
返信する
はい。 (うさこ)
2007-07-22 22:27:55
好きな人のためにお料理したり、好きな人のためにお買い物したり・・・。
そして好きな人の笑顔を見れて嬉しい。
「そんな自分が好き」です。

返信する
おやすみなさい。 (楽母)
2007-07-22 22:54:00
やった~! うさこさんと意気投合。まず自分が心地よく幸せであること。それが土台にないと人を愛せもしないし、心に余裕が生まれないように思います。私は究極の自分大好き人間だけど、ちっともそれが悪いと思わないの(笑)。 さて、大好きな皆様、素敵な夢を。また明日!
返信する
息子への無償の愛。 (真夜中の風早)
2007-07-23 02:01:54
自信ないなぁ。一生懸命やってはきたけど。
でも借りは返してね、とは思ってないです。
借りは返さなくていいから、将来自力で生きてってと
願ってます(笑)
もうね、名前負け。完全に(笑)

と、子供が夏休みに入ったストレスを愚痴っとく(笑)
明日から娘が林間学校で5日いません。
とりあえず、兄妹ゲンカはなくなるな(笑)
返信する
おはようさんどす。 (楽母)
2007-07-23 05:19:35
職人さんのところへの書き込み見て思い出したわ。
確かに夏休み、一日中、ご飯の用意ばかりしてたような記憶が・・・。 
返信する

コメントを投稿