はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

錬金術2&大工不足が深刻に

2018-06-14 09:17:12 | 日記
みなさんこんにちは。

レシートを10円で買ってくれるアプリがあるとのこと…

うへへ…大金持ちや

妄想を膨らませていざアプリストアへ…

アプリ会社の想定をはるかに上回る量の取引でただいま扱いを停止しているとか…

なかなかお金持ちになれないはちです。

さて、野村総合研究所の発表によると大工の人材不足が深刻化し、新設住宅着工戸数が減少するにもかかわらず、その需要にすら対応できなくなる可能性があるといいます。

新設住宅着工戸数については、17年度の95万戸から、20年度に77万戸、25年度に69万戸、30年度には60万戸と減少傾向が続く見込みです。

大工さんは15年時点で35万人ですが、30年には21万人まで減少すると予測。

大工の高齢化や産業間の人材獲得競争の激化などが要因です。

新設住宅着工戸数の減少幅を大工の減少幅が上回る結果、建設現場の労働生産性を約1.4倍(10年時点を1とする)にまで引き上げないと、30年度の新設住宅着工戸数にも対応できなくなる可能性があるそうです。

学生さん、これからは大工さんは稼げる…かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする