超簡単、沖縄そば(乾麺・粉末だし)の作り方 gangaze流
1.鍋に粉末だしと水2カップを沸騰させ、肉や野菜などなんでもブチ込む。
2.別の鍋でたっぷりのお湯で乾麺を茹でる。
3.麺とだしを合体させ丼に盛る。これで出来あがりっ!
乾麺はおみやげにあげてもよし、自宅用にもよし。日持ちしますからね。
豚肉・しいたけ・白きくらげ入り
超簡単、沖縄そば(乾麺・粉末だし)の作り方 gangaze流
1.鍋に粉末だしと水2カップを沸騰させ、肉や野菜などなんでもブチ込む。
2.別の鍋でたっぷりのお湯で乾麺を茹でる。
3.麺とだしを合体させ丼に盛る。これで出来あがりっ!
乾麺はおみやげにあげてもよし、自宅用にもよし。日持ちしますからね。
豚肉・しいたけ・白きくらげ入り
大宜味村の前田食堂。58号線沿いにあります。
手前が牛肉そば、奥が三味そば(てびち・ソーキ・三枚肉がのったそば)。両方とも600円だったと思います。
牛肉そばは具が多くて、なかなかそばにたどりつきません。もやしと牛肉の炒め物は胡椒とにんにくがきいていておいしいです。スープもそばもおいしいのですが、ちょっとワイルドな感じですね。ダイナミックというか。すっごくお腹がすいている元気なときに食べたいです。
前田食堂
沖縄県大宜味村津派985
TEL:0980-44-2025
営業時間:10時半~18時
現存する建物は18世紀中頃に建てられ、沖縄の住居建築の特色をすべて備え持っているそうです。
家の中には普通に上がることができます。居間や縁側に座ってボーッとしていると自分が時間を超えて過去の琉球にいるような気がしてきます。重要文化財なのに、こんなに開放しちゃっていいんだろうか。内地の重要文化財と比べると無防備な感じ。来訪者にとってはうれしいですけど。
仏間なんて上がっちゃっていいのかな、と一瞬躊躇しました。前に斎御嶽場で懲りてますからね。
台所 きれいな色のやちむん(焼き物)
戦争で焼失せずによく残っています。 家を守るシーサー。
ブーゲンビレアもきれいに咲いています。 なんだか懐かしい感じがする縁側。
国指定重要文化財 中村家住宅
超簡単アーサおにぎりの作り方
1.乾燥アーサは水に漬けてもどす。生はそのまま。
2.たきたてのご飯にアーサを混ぜて握る。塩少々をまわりにつける。
これで出来上がりっ!簡単でとってもおいしい。
アーサは沖縄でとれる海草の名前です。袋の裏に(ひとえ草)と書いてありました。
アーサ味噌汁 乾燥アーサ
沖縄では「アーサ汁」はすまし汁ですが、味噌汁にしてもおいしいです。
ラーメンやうどん、そばなどなんでも合うので、お土産にお勧めです。
次回はパスタに入れてみようと思っています。乞うご期待?
初めて見ました~、おじさんの刺身。沖縄ではカタカシっていうんですね。
ダイバーなら海の中で見たことあると思いますが、刺身で食べれるとは思いませんでした。
オジサン スズキ目 ヒメジ科
なんでオジサンて名前なんでしょうか。おじさんっぽい顔だから?
この日は刺身の気分ではなかったので買いませんでしたが、次に見かけたら買ってみよう。
成田山って北海道から沖縄まで全国各地にあるんですね。すごいな、初めて知りました。
初めての沖縄での初詣は成田山福泉寺へ行ってみました。普天間宮とどっちに行こうか悩みましたが、結局こちらにしました。
それにしても、福泉寺はお寺だから仏教だし、普天間宮は宮だから神道ですよね。クリスマスはキリスト教だし。節操ないかな?
宗教は何かと聞かれたら、たぶん仏教ですが、仏教の教えはほとんどというよりまったく知らないです。自分が信じているのは既存の宗教ではなく、空の上(?)にある人智を超えた何か大きなもののように思います。
お寺はそれほど混んでません。 沖縄の屋台はソーキそばがメインなのですね。
お寺にはブーゲンビレアが咲いてました。
時間はかかるけど超簡単「軟骨雑煮」の作り方
1.軟骨はしょうが・ネギと一緒に1時間程煮てやわらかくする。
2.一緒に煮たしょうが・ネギを取り出して捨てる。
3.ニンジン、ダイコン、ネギ、シイタケなど冷蔵庫にある野菜をなんでもブチ込む。
4.塩、しょうゆで味付けする。
5.おもちを焼いて盛り付ける。これで出来上がりっ!
圧力鍋を使用すると肉を煮る時間が半分ですみます。そして柔らかくておいし~い。
話は変わりますが、沖縄のスーパーって、どこも元日から営業してます。嬉しいな。
いろいろ催し物もあります。
昨日、ひがけい子&島太鼓を見に行こうと思ってたのに忘れてた・・・
元日の砂辺に潜ってきました。お正月に5ミリウエットで潜れるなんて、沖縄は最高です。水温23℃、気温20℃、透視度15mでした。
浅場は陽が差してきれいです。ハマクマノミの子供もかわいい。
優雅なヤガラ
夕方になると少し風が出てサーファー達が海へ入って行きました。サーファーはこの岩場を裸足で歩いて海に入っていくんです。すごいな、根性ですね。ダイバーとサーファーが共に遊べる海ってあまりないですが、ここ砂辺は両方楽しめます。
元日の初日の入り
元日の沖縄はやっと晴れました。ずっと曇り時々雨が続いていたので、特に嬉しいです。
昨日の大晦日はちゅらーゆ(温泉)に行ってから、MOD’Sのカウントダウンライブに行きました。SOUTHというラップグループで楽しいステージでした。
美浜のシンボル、観覧車も12時過ぎまでライトアップされていました。