富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

(朝日新聞・社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める。

2021年05月26日 | #デタラメ政治

(朝日新聞・社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める。

2021年5月26日(水) 5時00分 朝日新聞。


新型コロナウイルスの感染拡大は止まらず、

東京都などに出されている緊急事態宣言の再延長は避けられない情勢だ。

この夏にその東京で五輪・パラリンピックを開くことが理にかなうとはとても思えない。

人々の当然の疑問や懸念に向き合おうとせず、

突き進む政府、都、五輪関係者らに対する不信と反発は広がるばかりだ。

冷静に、客観的に周囲の状況を見極め、

今夏の開催の中止を決断するよう菅首相に求める。

2021年5月26日(水) 5時00分 朝日新聞・社説。

 

国民の8割が東京オリンピックの中止を求めています。

しかし、菅総理は東京オリンピックを強行開催します。

自民党1党支配の民主国家・日本の現実です。

 

この国の野党は全て隠れ自民党です。

特に、立憲民主党、国民民主党は名前を変えた自民党です。

 

 

 

 

 

国民の8割が東京オリンピックの中止を求めています。

しかし、菅総理は東京オリンピックを強行開催します。

自民党1党支配の民主国家・日本の現実です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

国民にとって不要不急の東京オリンピックを中止に!!

2021年05月26日 | #デタラメ政治

国民にとって不要不急の東京オリンピックを中止に!!

8割以上の国民が延期、中止を求めている東京オリンピックです。

しかし、日本政府は、国民にとって不要不急の東京オリンピックを強行開催します。

『日本は犠牲を払わなければならない』ぼったくり男爵・バッハ会長の命令ですから。

 

自民党1党支配下の日本国民は、米国代表団の東京五輪出場辞退に期待しています。

米国代表団が辞退すれば、米国51州目の菅内閣も開催中止をせざるを得ませんから。

 

日本国民にとって東京五輪は単なるスポーツイベントにすぎず、

命を賭して強行すべきものではありません。

不要不急のイベントにあたることは誰の目にも明らかです。

 

何が何でも東京五輪を強行しようとする政府の方針に、国民は猛反発です。

ネット上では、非難の声が殺到しています。

 

「日本政府は本格的に異常事態。国民の命より金。愚かすぎる」

「国民の命を簡単に見捨ててしまうのか」

「政府のかじ取りの無能さが明らかになった」

「政府は本当に信用できない」などと。

 

米国からの〝忠告〟にも無視を決め込む日本政府や大会組織委員会です。

怒れ!! 日本国民!! オカミは間違っているのだ!!

 

この国は、自民党1党支配の民主国家です。

8割以上国民の声も無視できる自民党1党支配の民主国家です!!

野党議員は隠れ自民党員です。(真実)。

 

 

東京オリンピック中止を求める抗議デモ!!

 

 

 

東京オリンピック中止を求める抗議デモ!!

 

 

 

東京オリンピック中止を求める抗議デモ!!

 

 

 

 

東京オリンピック中止を求める抗議デモ!!

 

 

 

 

 

 

 

コメント