富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

故マルコス大統領とイメルダ夫人の長男来日、6,000億円の支援

2023年02月12日 | #デタラメ政治

故マルコス大統領とイメルダ夫人の長男来日、6,000億円の支援。

フィリピンのマルコス大統領が来日しました。

日本政府は、さっそく6,000億円の支援を約束しました。

 

故マルコス大統領の時代、日本からの支援金は、

故マルコス大統領、イメルダ夫人(生年月日 1929年7月2日(93歳))

2人の私利私欲の為に使われました。

そして、今度は長男のマルコス大統領に6,000億円をプレゼントしました。

93歳のイメルダ夫人がまだ健在ですから・・・・・・・・。

 

 

日本のODA支援金で、中国は核開発、ミサイル開発を成し遂げました。

数年前に、やっと、中国へのODAが止まりました。

発展途上国になり下がった日本がODAです。

ODA(税金)に群がる日本の権力者たちが、

自らの懐を肥やすためにODAを止めないのです。

国民の税金が外国の支援に使われます。

日本の貧困層は、生活を直撃する10%の消費税を払い続けます。

その消費税も近々15%に増税されます。

 

20年間も賃金が上がらない日本で、

5%だった消費税を8%、10%に引き上げたのは、

民主党の野田佳彦元首相です。

野田佳彦はまだ衆議院議員です。支持者がいるのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ODA(税金)に群がる日本の権力者たちが、自らの懐を肥やすためにODAを止めないのです。

国民の税金が外国の支援に使われ、日本の貧困層は10%の消費税を払い続けます。

貧困層に大ダメージを与える消費税も近々15%に増税されます。

 

20年間も賃金が上がらない日本で、

5%だった消費税を8%、10%に引き上げたのは、

民主党の野田佳彦元首相です。

野田佳彦はまだ衆議院議員です。支持者がいるのです!

消費税を5%から10%に上げただけの野田佳彦です。

野田佳彦総理の「最後の説得」に怒号も・・・。

民主党代議士会大荒れ(2012/06/25)。をクリック。

 

 

 

日本を2度と政権交代の起こらない国にした野田佳彦元首相の演説です。

消費税増税演説、20年間も賃金の上がらない国の消費税増税演説です。

野田佳彦を支持する有権者がいることに驚きです。

野田佳彦は自民党の回し者です。隠れ自民党議員です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

日大病院、田中英寿元理事長(76)に個室料1,116万円請求せず。

2023年02月12日 | #デタラメ政治

日大病院、田中英寿元理事長(76)に個室料1,116万円請求せず。

2023/2/10  18:48 産経新聞 配信。


日本大学が設置した特別調査委員会は2022年2月10日、

日大病院が田中英寿元理事長(76)の入院時に

個室料計約1116万円を請求していなかったことが判明したと発表した。

 

新たな不正と認定し、日大に速やかな請求を求めた。

調査委によると、田中英寿は在任期間中の令和2年3月~3年11月に計88日、

日大病院に入院したが、院側は個室料を請求しなかった。

 

一部職員は「理事長は個室料免除の慣行があった」と説明。

調査委は「合理的な慣行ではなく、田中英寿へのそん度に過ぎない」と結論付けた。

 

田中英寿は聞き取りに応じていない。

調査委は昨年8月から、

立件された脱税や背任事件以外に田中英寿や元理事らが関与した不正がないか調べている。


2023年2月10日に発表した中間報告では、

元理事らが系列病院への医薬品納入で新たな不正に関与していたことも明らかになった。

立件分を含めて日大の損害額は少なくとも約8億5千万円に上るという。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

この国の権力者は私利私欲のために、権力の使い放題です。

最近では、岸田首相が権力で、政権運営の要である「総理大臣秘書官」に、

弱冠32歳の息子・翔太郎を権力で起用しました。

 

その総理大臣秘書官の息子は、親父の外遊先で、

公用車で観光三昧、買い物三昧です。

買い物代金は、岸田首相のポケットマネーだそうですが、

領収書不要の官房機密費が年間50億円も使えます。

 

旧統一教会の信者さんが応援する「自民党」の1党独裁政治が永遠に続きます。

今日のデタラメ政治を止めるには、自民党に投票しないことです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント