高校生の頃買った LP
ビリーホリデイ 12枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/21c4cb5e34b358d73ece0bfe285074f6.jpg)
今持ってるレコードでは
ビートルズの次に多い数・・
フォークソングも聞いてたけど
なぜかビリーホリデイが好きで
良く聞いた
独特なけだる~い感じとか
特に冬 外は雪で
部屋は石油ストーブの上のやかんから
湯気が出てる そんな
昭和的雰囲気にはぴったり
1940~50年代のSPレコード音源から
再録音したものも多いので
最初からスクラッチノイズが入ってたり
音は最悪というか
ポケット型のAMラジオ的な音 笑
うちの配偶者の持っている
ビリーホリデイのCD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/80f985469809fe2560911cdc5022677c.jpg)
数年前に買ったのは知ってたけど
特に聞かずにいたのだけど
今日聞いてみた
さすがデジタルリマスター
すごい良い音
が・・・・・
わしの性格がゆがんでいるのか・・
レコードのなんとなく
くもった音のほうが
しっくり心にくる感じ・・
なんか不思議だな
それはそうと
コロナウイルス・・
そろそろ終息してくれ!!
ビリーホリデイ 12枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/21c4cb5e34b358d73ece0bfe285074f6.jpg)
今持ってるレコードでは
ビートルズの次に多い数・・
フォークソングも聞いてたけど
なぜかビリーホリデイが好きで
良く聞いた
独特なけだる~い感じとか
特に冬 外は雪で
部屋は石油ストーブの上のやかんから
湯気が出てる そんな
昭和的雰囲気にはぴったり
1940~50年代のSPレコード音源から
再録音したものも多いので
最初からスクラッチノイズが入ってたり
音は最悪というか
ポケット型のAMラジオ的な音 笑
うちの配偶者の持っている
ビリーホリデイのCD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/80f985469809fe2560911cdc5022677c.jpg)
数年前に買ったのは知ってたけど
特に聞かずにいたのだけど
今日聞いてみた
さすがデジタルリマスター
すごい良い音
が・・・・・
わしの性格がゆがんでいるのか・・
レコードのなんとなく
くもった音のほうが
しっくり心にくる感じ・・
なんか不思議だな
それはそうと
コロナウイルス・・
そろそろ終息してくれ!!