エゾニュウとともに時々花が咲く
オオウバユリの花が・・まだ全開ではないが咲いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/d10299aa63cce69f90025a538442a0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/5d2c0036e9d55ee9acc2aea7f1a05483.jpg)
前回はいつ咲いたのだっけ・・・とブログ記事を調べたら
2021年7月14日の記事で開花していた
3年前か・・・・
でその記事の最後に 愛犬との別れがあった・・
喜怒哀楽の幅をあまり広げないようにと思い
ペットの死については書かないようにしているが・・
3年たっても思い出さない日は無い
不謹慎だが・・親の仏壇はあんまりお参りしないが
ペットの位牌には 朝晩おやつを供えている
まあ 命あるものは皆、平等にその役目を終える日が来るってことだわな
オオウバユリも開花したらその茎は枯れる
開花に最後の力を振り絞って
葉には栄養が行かず枯れてきている
諸行無常の響きあり・・・か 笑
オオウバユリの花が・・まだ全開ではないが咲いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/d10299aa63cce69f90025a538442a0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/5d2c0036e9d55ee9acc2aea7f1a05483.jpg)
前回はいつ咲いたのだっけ・・・とブログ記事を調べたら
2021年7月14日の記事で開花していた
3年前か・・・・
でその記事の最後に 愛犬との別れがあった・・
喜怒哀楽の幅をあまり広げないようにと思い
ペットの死については書かないようにしているが・・
3年たっても思い出さない日は無い
不謹慎だが・・親の仏壇はあんまりお参りしないが
ペットの位牌には 朝晩おやつを供えている
まあ 命あるものは皆、平等にその役目を終える日が来るってことだわな
オオウバユリも開花したらその茎は枯れる
開花に最後の力を振り絞って
葉には栄養が行かず枯れてきている
諸行無常の響きあり・・・か 笑