唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
生ローレル
*Click on the photo to see it in larger size.
乾燥させたローレル(英語。クスノキ科ゲッケイジュ属。日本語では月桂樹。フランス語ではローリエ)は肉の煮込み料理などの時に、肉臭を消して爽やかな香りをつけるために使われますね。これはそのローレルの生の葉っぱです。乾燥させたものを購入して使用することが多いと思いますが、我が家にはローレルの木があり、しかも2Fにあるキッチン近くのバルコニーでその葉をすぐに取ることができますので生の葉を使っています。でも、よく乾燥させたものの方が香りが強いような気がするのですがいかがでしょうか。
写真は先日オレンジを納品した時の「おまけ」として差し上げるのに取ったローレルです。乾燥させたものと違い、葉を折って鼻を近づけないと独特の香りはしません。やはり乾燥させて使ったようが良いのかも知れませんね。
ちなみにローレルに似たものにベイリーフがありますが、こちらはクスノキ科ニッケイ属で香りが違います。ローレルの葉脈は葉の中央から横に走っていますが、ベイリーフは縦方向に走っています。「ローレル(ローリエ)をベイリーフの代用としても問題ありませんが、ベイリーフをローリエの代用としてトマトスープなどに使うとなんともミスマッチな味になってしまう」そうですのでお気をつけください。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは5月25日に撮影した写真を8点掲載しております。田植えどき、初夏の森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/3ab15ce9a0620f1f22a11258f6d95ce0
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#ローレル #クスノキ科ゲッケイジュ属 #月桂樹 #ローリエ #肉料理 #スパイス #ハーブ