ハイドランジア

 紫陽花と聞いて大方の方が思い浮かべるのはこの花でしょうか。日本の伊豆地方などに自生していたガクアジサイがヨーロッパ渡り、彼の地で品種改良されたのがこのハイドランジアだと云われております。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは5月23日に撮影した写真を6点掲載いたしております。初夏の装いの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/4a9ff05df50398828fd02dd175a1661a

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#アジサイ科アジサイ属 #ハイドランジア #ガクアジサイ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 長津田・堀の... 万緑叢中紅一点 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。