2020.01.18に京の三条大橋を出発。東海道53次を歩き始めました。
その日はバスツアーでして、京都の三条大橋から大津駅前まで歩きました。
それ以降、旧東海道を歩くのを繰り返しました。
29回の回数を重ね、2022.04.06に東京の日本橋へゴールしました。
Kオジサンの東海道旅日記 総集編 をアップさせました。
amebaブログをご覧ください。
Kオジサンの東海道旅日記 総集編 三条大橋から日本橋まで | Kオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記 (ameblo.jp)
20.01.18。
歩き始めた時の三条大橋です。
20.11.18。
藤川駅~豊橋駅を歩きました。
その時、御油の松並木を通り抜けました。。
22.04.06。
日本橋へゴールできました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
「Kオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記 」カテゴリの最新記事
ブラタモリ 東海道❝東海道五十七次❞の旅
東海道57次街道歩き その5 大阪モノレール大日駅から高麗橋まで歩く
東海道57次街道歩き その4 京阪牧野駅から地下鉄大日駅まで歩く
東海道57次街道歩き その3 石清水八幡宮駅から牧野駅まで歩く
東海道57次街道歩き その2 丹波橋から石清水八幡宮まで歩く (後編)
東海道57次街道歩き その2 丹波橋から石清水八幡宮まで歩く (前編)
東海道57次街道歩き その1 髭茶屋追分から丹波橋まで歩く
Kオジサンの東海道旅日記 総集編 三条大橋から日本橋まで
Kオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記 いよいよ日本橋へ
Kオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記
とうございました。中山道も完歩、東海道も完歩
次はどの街道を歩かれますか、また楽しみにして
います。
4月6日に完歩してから、ようやく総集編を纏めることが出来ました。
また、どこかの街道を探して、歩いて見たいと思っています。
コメント有難うございました。