表通りの裏通り

~珈琲とロックと道楽の日々~
ブルース・スプリングスティーンとスティーブ・マックィーンと渥美清さんが人生の師匠です。

嗚呼、リマスター再び...

2012-07-02 16:38:47 | 音楽

来日公演を来月に控え、盛り上がっているビーチ・ボーイズ関連の話題ですが、またまた衝撃的なニュースが!!

http://www.emimusic.jp/intl/beachboys/news/

『サーフィンU.S.A』~『オール・サマー・ロング』、二つ飛ばして『トゥディ』~『スマイリー・スマイル』、また四つ飛ばして『サンフラワー』と『サーフズ・アップ』の全12タイトルの"最新デジタル・リマスタリング"

何故か『サーフィン・サファリ』は外されてしまいましたが、ライヴ盤等を除く初期の殆どのアルバムが"世界初"CD化の音源を含んでの再販となるようです。音質だって相当良くなっているでしょうね。

98年のリマスター紙ジャケで揃えた人(僕)は今回どうすれば良いのでしょう?全部買うと三万円オーバーだし...。

頼むよ、ブライアン...。

Remaster


Happy Birthday Brian!!

2012-06-20 11:16:18 | 音楽

今日はブライアン・ウィルソン70回目の誕生日です。70ですって!!

ブライアンより健康的だった(はず)兄弟二人が亡くなり、バンドは解散状態。本人もついこの前まで廃人同然だったのに、若い頃以上に精力的に音楽創作活動を行っています。

これからも元気でステキな音楽を創り続けて下さい。8月に元気で会えるコトを楽しみにしています。

L4dc62adf890f6368e1374572827c9bfd

ローリング・ストーンズのおじいちゃん達とどっとがスゴいんでしょうね



神の創りし7?のアナログ盤

2012-06-19 09:39:07 | 音楽

6/4オリコン洋楽チャートで1位を獲得して、テレビ・ラジオでの特集が組まれまっくっているビーチ・ボーイズ。羨ましい扱いです。

さてその大傑作アルバム『That's Why God Made The Radio』のファースト・シングルが、配信なんかじゃなく"カタチ"として発売されるそうです。

Xep4649897


side-A"That's Why God Made The Radio"   side-B"That's Why God Made The Radio" (Instrumental)

僕は数枚予約しましたが(何のために?)、数量限定ですって。予約しましょう。


あと二ヶ月!!

2012-06-16 11:36:01 | 音楽

ちょうどあと二ヶ月で『ビーチ・ボーイズ・ジャパンツアー2012」(チケットに書いてありました)です。

アメリカツアーのセットリスト見ると50曲近く演奏しています。スゴいジイさんたちですね。

真夏の野外、大丈夫でしょうか?

昨日仙台のタワレコでも洋楽のチャート1位でした。アナログ盤ももうすぐ届きます。なんかビーチ・ボーイズってアナログで聴いた方が雰囲気出ませんか?

盛り上がってきています(僕の心が)(#^.^#)

http://www.youtube.com/watch?v=yg8QqwWb3RI&feature=player_detailpage

この動画良くできてます。