表通りの裏通り

~珈琲とロックと道楽の日々~
ブルース・スプリングスティーンとスティーブ・マックィーンと渥美清さんが人生の師匠です。

Galveston Bay

2022-02-05 13:30:50 | ブルース・スプリングスティーン
何となくそろそろ『トム・ジョード』かなぁ~って思っていたら、やっぱり『トム・ジョード』でした。しかも95年の音源は初登場です。

Bruce Springsteen "Galveston Bay" 12/9/1995




LISTEN NOW
SETLIST
The Ghost Of Tom Joad
Adam Raised A Cain
Straight Time
Highway 29
Darkness On The Edge Of Town
Murder Incorporated
Mansion On The Hill
It's The Little Things
Born In The U.S.A.
Dry Lightning
Spare Parts
Youngstown
Sinaloa Cowboys
The Line
Balboa Park
The New Timer
Across The Border
Blinded by the Light
This Hard Land
Streets Of Philadelphia
Galveston Bay
My Best Was Never Good Enough

先行公開されたのはアルバムの後半に収められた「ガルヴェストン・ベイ」。ベトナム帰還兵(しかもアメリカ人とベトナムからの移民が登場)の、話が複雑に入り組んだややこしい曲でした。

日本公演も2回観に行きましたが、フルバンドのロックンロール・ショウとは正反対の、だけど心に熱く訴えてくる物凄いステージでした。今回リリースされたツアー初期の音源もそうですが、きっと英語が堪能ならもっともっと素晴らしいショウだったんでしょうね。

このフィラデルフィアのタワーシアターでの10曲は、ラジオ局向けにカセットテープが配られたようです。NOT FOR SALEのカセットテープ、めっちゃ欲しいんですけど(笑)






No Surrender

2022-01-08 15:31:10 | ブルース・スプリングスティーン
Bruce Springsteen and the E Street Band "No Surrender" 5/22/2000


この「ンー・サレンダー」のカントリー風アレンジ面白いですね。出だしは『USA』ツアーの頃のアコースティック・バージョン風なのに、いつの間にかカントリーちっくになっている不思議な感じ。僕はアルバムのオリジナル版が一番好きだけど、どんなカタチでも似合うんですね。

今年最初のライヴ・アーカイヴ・シリーズは、リユニオン・ツアーから。このツアー音源は意外に少なくて、これを入れてまだ6公演目。早くMSG10デイズを箱に入れて出して欲しいものです。

今回「ノー・サレンダー」が先行公開されましたが、目玉は何と言っても『ヒューマン・タッチ』からの「ロール・オブ・ダイス」”初”Eストリート・バージョンでしょう。

SETLIST
Take 'Em as They Come
The Promised Land
Two Hearts
Darlington County
Rendezvous
Factory
Independence Day
Youngstown
Murder Incorporated
Badlands
Out in the Street
Tenth Avenue Freeze-Out
Roll of the Dice
No Surrender
Racing in the Street
Light Of Day
ENCORE I
Stand On It
Bobby Jean
Born to Run
ENCORE II
Thunder Road
If I Should Fall Behind
Land of Hope and Dreams
Gloria
Ramrod

『ヒューマン』発表当時、「絶対この曲はEストリート・バンドに向けて書かれている!Eストリート・バージョン
で聴きたい!」と思ったものです(当時のショウをイースト・ラザフォードで観ましたが、あの頃のバンド・バージョンも大好きでした)。
ヴァン・モリソンの「グロリア」は『闇』ツアーの頃から良く披露されていたので、正真正銘のプレミアは「ロール・オブ・ダイス」ですね。

他にも「スタンド・オン・イット」や「レーシング・イン・ザ・ストリート」、「ランデヴー」、そしてツアー初期に良くオープニングで使われていた『ザ・リヴァー』のアウトテイク「テイク・エム・アズ・ゼイ・カム」なんかもあって聴き応えありそう(また未聴です)。



このジャケ写も素晴らしいですね。当然クラレンスとダニーもいるし。

もちろん今回も”買い”ですね。次は何だろう?75年のツアー音源が色々出てきたみたいなので、なんなら全部まとめて聴かせてください。

Santa Claus Is Comin' To Town

2021-12-24 18:21:27 | ブルース・スプリングスティーン
Bruce Springsteen - Santa Claus Is Comin' To Town (Official Audio)


僕は仏教徒なのでこんな言い方はとっても違和感がありますが...

ブルースからクリスマス・プレゼントが届きました!! 超ハズかしい(笑)




1975年12月12日、『明日なき暴走』ツアー、ニューヨーク州グリーンヴェイルC.W。ポスト・カレッジでのショウ。セット自体は比較的オーソドックスだけど、アニマルズの「イッツ・マイ・ライフ」の初お披露目だったようですね。

Thunder Road
Tenth Avenue Freeze-Out
Spirit In The Night
Lost In The Flood
She's The One
Born To Run
It's My Life
It's Hard To Be A Saint In The City
Backstreets
Kitty's Back
Jungleland
Rosalita (Come Out Tonight)
4th Of July, Ashbury Park (Sandy)
Santa Claus Is Comin' To Town
Detroit Medley
For You
Sha-La-La
Quarter To Three

何より今回の目玉は、後にチャリティの名盤『イン・ハーモニー2』に収録された「サンタが街へやって来る」がこの日の演奏だということ。

この後クリスマス・シーズンのステージで鉄板になるこの曲には色々思い出があります。そう言えばまだナマで聴いたことはないなぁ。


昔、ヤフオクで日本盤の7インチ見本盤を見つけて狂喜乱舞。今はそうでもないけど、当時は滅多にお目にかかれない超レアものでした。ついつい熱くなってガンガン入札しまくり(嫁さんが煽ったからw)、信じられない価格になったところで「なんでオレはシングル盤にこんなに熱くなってるんだろう?」と急に冷めてしまい手を引きました。後日ヤフオクから「落札者がキャンセルしたからお前どうだ?」と連絡がきましたが、こっちはとっくに冷めてしまっていたので当然丁重にお断りしましたよ。その後適正(それが7インチとしての適正かは意見が分かれますが)価格で無事入手しました。強く願うと願いって通じるものですね。ありがとうお釈迦様!!

そしてそれより前、若い頃は『イン・ハーモニー2』の白ラベルアメリカ盤プロモを必死に探していました。何故なら(現物は見たことないけど)ジャケットに”サンタ・クロース・イズ・カミン・トゥ・タウンはこのLPのみに収録されている”というステッカーが貼られていたらしいのです。これは何としても欲しかったなぁ~。あ、もちろん通常盤は持っています。

もしも何方かコレをお持ちで手放すときは是非ご一報くださいね(^_-)-☆

Merry Christmas Baby

2021-12-04 10:18:28 | ブルース・スプリングスティーン
Bruce Springsteen and the E Street Band "Merry Christmas Baby" 12/28/1980


先月は『ノー・ニュークス』もあってリリースがなかったライヴ・アーカイヴ・シリーズですが、月が替わって真打ちの登場です。


今回もジャケットがカッコ良すぎますね。

ブートの名盤でもお馴染みだった31日の超絶公演と、29日の公演は既にリリース済みでしたが、今回28日の公演が正式リリースされ、ようやく”ナッソー・スリーデイズ”の完成です。是非箱作ってください。

SET I
Merry Christmas, Baby
Badlands
Two Hearts
Tenth Avenue Freeze-Out
Darkness On The Edge Of Town
Independence Day
Who'll Stop The Rain?
Factory
The Promised Land
Out in the Street
This Land Is Your Land
The River
Prove It All Night
Thunder Road
SET II
Cadillac Ranch
Hungry Heart
Sherry Darling
Fire
Because the Night
4th of July, Asbury Park (Sandy)
For You
Stolen Car
Wreck on the Highway
Point Blank
The Ties That Bind
Ramrod
You Can Look (But You Better Not Touch)
Backstreets
Rosalita (Come Out Tonight)
ENCORE
Santa Claus Is Coming To Town
Jungleland
Born To Run
Detroit Medley

28日のナッソー初日は「メリークリスマス・ベイビー」の初演で幕を開け、アンコールで「サンタが街にやってくる」まで披露。三日遅れのクリスマス・プレゼントですね。羨ましい。
この日の「ハングリー・ハート」(フロウ&エディ参加)と「ビコーズ・ザ・ナイト」は『LIVE1975-85』に収録された程の完成度。他の二日間も連日4時間前後、レア曲満載のスペシャルステージです。やっぱりタイムマシーンで過去に戻れるなら、78年から81年のブルースの追っかけがしたいです(笑)

とにかくこの三日間のショウ(初日はまだ未聴ですけど)は一家にワンセット!絶対損はさせません!

さあ、次はどこかな?