一日遅れですがビリーじいさんが昨日75歳のお誕生日を迎えました!これで立派な後期高齢者(他国はどうなんでしょうね)の仲間入り。
福祉後進国の日本でも、少なからず色々な特典があるはずなので是非余生は日本でお過ごしください。
ビリーのアルバムで一番好きなのは何と言っても『イノセント・マン』。以下『ストレンジャー』、『ニューヨーク物語』、『グラス・ハウス』、『ストーム・フロント』か『ニューヨーク52番街』がベスト5.
良く「ビリー・ジョエルの曲で何が好きですか?」と聞かれますが、このランキングは悩ましいところですよね。
以下は、今時点のベスト10です。明日になったらガラっと変わっているかも。
だって好きな曲だらけなんですもん。
次点 「ターン・ザ・ライツ・バック・オン」(めっちゃ好きだけど、まだ新しいので)
10 「今宵はフォーエバー」
9 「愛はイクストリームス」
8 「ストレンジャー」
7 「イタリアン・レストランで」
6 「ピアノ・マン」
5 「素顔のままで」
4 「ガラスのニューヨーク」
3 「ザ・リヴァー・オブ・ドリームス」
2 「ニューヨークの想い」
そして一位(2位との差は僅差)はやっぱり
1 「マイアミ2017」
この曲の世界観が大好きです。
121212 SANDY RELIEF CONCERT - BILLY JOEL - MIAMI 2017 (SEEN THE LIGHTS GO OUT ON BROADWAY)
一月の日本公演でも聴きたかったなぁ。来年は宜しくね、ビリーじいちゃん。