今月も、代替医療師 Vanillaさん の免疫学セミナーを受講してまいりました
免疫学基礎後半は、女性の病気・子供の病気の講義です。
今回も熱ーい6時間
自然治癒力とは、「共に歩いて・鍛えて・励まし・頑張っていこうー!!」と言って、初めて活性化する。
予防接種を受ける場合はできるだけ遅く。( もちろん、接種しない方がよい )
子供の免疫はお母さんの精神状態と連結している。
癌には、放射線・抗がん剤は意味がナイ。
咀嚼は造血に良い影響をあたえる。
女性の病気は、「冷え」が原因。 ・・・ などなどなど、盛りだくさん。
過去のワタシの症状 (咳喘息) の原因が分かったり、もうビックリ &ショック
免疫の働きを100人の戦士に例えた話や、ほっかむりのおじさんの正体なども、分かりやすかったです。
また、西洋の薬がどのように自分の体に影響をおよぼすのかが、理論立てて理解できたり、
子供を育てていく上でのヒントも参考になりました。
ホメオパシーも西洋医学もいいとこどりしましょっ
レメディーや精油の勉強もしたいなぁ~。
できれば、Vanilla さんから直接習いたいのですが、それは無理なのです。
たくさんの知識を得て、身体のことは詳しくなったつもりですが、今後対処法が追いつかないということになりそう。
Vanilla さんの指導が受けられる、シンガポールの生徒さんがうらやましい~
まずは課題の「 ベッドの上で、90度に足を上げて左右に円をかく 」 というのを毎日20回頑張りま~す