「 いにしえの宿 伊久 」 の続きです。
エレベーターに乗って → お部屋は3階
枕が置いてあります。
私たちのお部屋は「302」
ドアノブにかけるタイプではなくて、マグネット
和室ダブルルーム。
「銀花」のパンフレット。ナゼここに? (グループ会社なんだそうです。)
以前、銀花に宿泊した時のこと。
夕食時に蟹を丸ごと、他にもお肉やら美味しいものをたくさんいただいて、もうお腹いっぱい ごちそうさまという時に、
「 実は提供した蟹は間違いで、こちらが津居山蟹です」 と新たに蟹を運んできてきださって、
もう満腹でしたが・・・モチロン、いただいちゃいましたっ! そんな思い出があります。
こんなバスマットの置き方も素敵
露天風呂~。
「 むしさんとはっぱさんが あそびにきたら そっと かえしてあげてね 」
いろいろ工夫して、設置されています
金庫
コレを持って、お風呂にいくの。 可愛いよね
ではさっそく、貸切露天風呂へ行ってきます