「 いにしえの宿 伊久 露天風呂 」 の続きです。
選んだ浴衣はこちら
夕食は、お食事処 「祥山」にて。
お庭が見える、横並びのお席に案内されました。
ビールはサービス。飲めないけど・・・。
お料理スタート
一の膳
茶碗蒸し
あん肝入りで、めちゃくちゃ美味しい~
この後の期待も高まります。
献上土器盛
秋らしく、伊勢っぽい。
先椀 鱧松茸清汁仕立て
切飯
栗。
二の膳
造里
真鯛・烏賊・鮪 etc
ここからは、各自チョイスです。
ダーは、煮物。
私は、焼物。
まな鰹・茄子田楽・菊大根
口替り
胡桃豆腐
趣肴膳
ダーは、松坂牛ステーキと伊勢海老香草焼き
私は、松坂牛すき焼き
止肴
〆秋刀魚龍皮昆布巻
〆膳
ダーは、伊勢うどん
私は、鰹てこね寿司・赤出汁・漬物
水物
果物 柿と無花果コンポート
甘味 へんば餅
あ~お腹いっぱい おいしかったぁ~。
続く・・・。