しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

お魚の学校

2021-08-28 16:56:00 | 庭の楽しみ



篠島から魚が届いた。

これは煮魚用。

うろこや腹が取ってあるので、誰でも簡単にできる。




こちらは、中身がぎっしりのワタリガニ🦀



どれも、旬の取れたてのものばかり。

季節ごとに、おかみさんが食べて納得行くものしか絶対出さないの😊

彼女の人柄と、海を愛する心を信用して、たまに頼んでいます。





しらす干しもすごく美味しいので、頼んだ。

サザエを煮たのも入っていた。

しばらく海のご馳走が食べられる〜💕




Facebookの「株式会社篠島お魚の学校」が一番見やすいかと思います。


発送もしてくれるので、よかったら一度お試しください✨✨

直接電話すると色々教えてくれますよん😊
 (0569-67-2929)

 






畑は冬の準備を始めている。

夫がね❣️


2本あるモロヘイヤ。

1本は抜いて大根を植える準備をするというので、収穫。


これがねー。

松の木を剪定する腕の良い庭師さんみたいに、ひと枝ひと枝なのよー😭


堅い軸を除いておいて、台所では簡単にしたいじゃないですか。主婦は。


モロヘイヤって栄養あるし、美味しくて大好きなんだけど、意外にそこの手間がかかってる。


出して、洗って、すぐ調理。

ってものじゃないと使いづらくて、ついつい後回しになっちゃうんだ💦


だから、ひと枝ひと枝使える形に、大きな株一本全部収穫したら、まー暑くなっちゃった。

涼しい部屋で休みました🌀🌀


男の人はざくっと収穫して、「どーだ」「取ってきたぞ」みたいなところがあるけど、女はね。台所で使いやすくてナンボです😊



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする