![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/6f4bb79ca513d1a664de50fe35787e25.jpg)
紅白歌合戦で「仮面ライダー」と加山雄三が間違えて言ったのが1985年。
仮面舞踏会と仮面ライダー、似てるっちゃぁ似てるが、何か直前に仮面の話題でもしてたんだろうか。
あれから35年。
少年隊の植草克秀と錦織一清が、今年の12月31日をもってジャニーズ事務所を退所すると発表された。
東山紀之は相変わらずドラマでよく見かけるし、今も『刑事7人』が放映中だ。
映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』の公開も控えてる。鈴木保奈美や常盤貴子も出てるちょっともしろそうな映画だ。
植草克秀と錦織一清はこのところあんまり見かけていない。舞台や劇場の方に力入れてたのかな。
まぁ、植草克秀は56歳、錦織一清は55歳。
退所というよりは定年退職と言ってもいいかもしれない。
最近じゃぁ国も年金を払いたくないもんだから、定年の年齢あげたりしてるけどさ。
フォーリーブスはあんまり知らない。先日『激レアさんを連れて』に郷ひろみが出てて、デビュー前どころかまだ契約もしてない段階でジャニーさんに北海道に連れて行かれ、そこで行われていたフォーリーブスのステージでいきなり「俺たちの弟を紹介します」って。
そんなことや郷ひろみの芸名の由来やデビューの由来なんかも語っていたが、ジャニーさんの思い出を郷ひろみが語ってるというのは、考えりゃすごいことだ。ひと昔前なら考えられない。業界タブーだ。
同じくジャニーズ事務所の人気を不動にした金パチトリオ、たのきんこと田原俊彦、近藤真彦、野村義男。
田原俊彦の事務所退所は揉めたねぇ。干されたねぇ。あれだけ人気があったのに、どこもテレビは使わない。いや、使えないのか。忖度ってやつですか。
近藤真彦は未だジャニーズにいて、もはや重鎮だ。幹部だ。芸能活動(ドラマや新曲出したり)をあまりしてるイメージはないのだが、まだ健在って感じ。
シブがき隊は1988年に解散。元木は役者として一流だし、薬丸は情報番組の顔だね。布川は何してんだろう。
光GENJIは諸星くらいしか見ないなぁ。なんか他のメンバーは覚せい剤で捕まったり、離婚でもめたり、何かと大変そうだ。(95年解散)
男闘呼組は、岡本健一好きだったなぁ。今でも彼が出てるドラマはついつい見ちゃう。上手いよ。たしかここも誰かメンバーが覚せい剤で捕まった気が・・・。(93年解散)
SMAPは解散したのかどうか。中居くんが退所する際に初めて解散の言質があったが、それまでは「草なぎ、香取、稲垣」の脱退〜独立って扱いだった。
最近ようやく忖度がゆるくなってきたのか、地上波にもこの3人が出始めてる。草なぎは来年の大河ドラマ(吉沢亮主演:青天を衝け)で徳川慶喜公を演じるらしい。
植草克秀と錦織一清が抜けても少年隊の名前は残すらしい。ってことは今後も「少年隊のヒガシ」なのね。
名前は大事だ。グループ名やバンド名もね。
TOKIOは山口達也がいなくなっても、来年長瀬智也がいなくなってもTOKIOだ。
NEWSは何人いなくなってもNEWSだ。
関ジャニ∞も、KAT-TUNもそうだ。
嵐は休業ってことだけど、どうなるんだろう。
KinKi Kidsは「KANZAI BOYA」だったら売れてたかなぁ。SMAPも「スケートボーイズ」だったら微妙だ。まぁ、それ言っちゃ嵐も「クエスチョンズ」になる寸前だったそうだが。名前は大事だ。
Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、King & Prince・・・。
もはや誰がどこのメンバーかよくわかっていないのだけどね、グループ名でなんとか区別つけてる。
ここ2-3年でも、今井翼、渋谷すばる、錦戸亮、中居正広、手越祐也・・・どんどんジャニーズ事務所を辞めている(退所してる)印象だけど、普通そんなもんじゃないの?事務所の移動や退所って。
いつまでもずーっといる人もいれば、即移動する人もいるでしょ。
最近じゃぁ大手のオスカーから退所が相次いでるって騒がれてるけど、みんなそれなりに事情あるんじゃないの。
米倉涼子や草刈民代はともかく、ヨンア、長谷川潤、岡田結実、剛力彩芽、堀田茜、紫吹淳、福田沙紀・・・。事務所のコストカットだとかギャラが原因だとか、扱いとか仕事の入れ方だとか、まぁ、勝手にあることないこと掻き立ててるね。
上戸彩、武井咲、菊川玲などまだ残ってる人のことまで勝手に想像して心配してあげてる。ご苦労なこった。
今更って感じが漂うけど、少年隊のふたりの退所は一般企業でいう定年。早期退職。卒業。
これで「ジャニーズも」とか「ジャニーズは」とか想像力豊かに掻き立ててもしょうがないぞ。
今、ジャニーズにいるメンバーが迷惑するだけだ。
暇なら間違い探しでもやっておけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます