![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/92e51e3e37b3b27b275e03b2a7cc2ded.jpg)
19日の夕方。きれいなアーチ型の虹と2重になった虹が出ました。
デジカメでは入りきらないのですけど、まさに半円。
その右側だけの画像です。
赤い壁の建物の上に2重の虹が出ているのですが、
画面じゃ分かりにくいなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
2重に虹は、幸運を呼ぶという伝説もあるようですけど、
空気中の水滴で光が屈折してプリズム状態になったのが普通の虹で
2回屈折すると、外側にもう一つ虹が出て二重になるそうです。
よく見ると、色の順番が反転しているのがわかりました。
内側の虹は外の色が紫ですが、外側の虹は紫が内の色です。