にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

映画 「阪急電車ー片道15分の奇跡ー」   ヒロインが永住しようと決心した街

2011-04-21 15:40:45 | 映画  テレビ
今日は、中谷美紀さん演じるヒロイン翔子が、心惹かれ、ここに住もうと決めた街「小林(おばやし)」駅前のお店情報を
関西テレビ放送「よ~いドン!」 毎週月~金曜 午前9:55~放送
から紹介させていただきます!



2011年 4月 21日(木)放送   リポーター:月亭八光さん


出発地点: 小林(前編)
阪急小林駅周辺のお店の紹介でした!


リトルマーメイド 小林店<八光さんがパニーニを食べたお店>
パニーニとは・・・
トマトとチーズとベーコンの味が絶妙な調理パンです。
兵庫県宝塚市小林5-4-16
TEL:0797-71-1021


J-サーキット 阪急小林店<女性専門のフィットネススタジオ>
兵庫県宝塚市小林2-12-27



お好み焼き 鈴蘭<店主のマジックが見られるお店>
店主の若き頃の写真は、高倉健さんに似てる??

兵庫県宝塚市小林5-4-24 ジャルダン宝塚ビル102


他にも小林駅前の花屋さん・・・などなど紹介されていました。







今週土曜日(23日)から、いよいよ関西で封切られます。
ヒロイン翔子が訪れた素朴で温かな街「小林(おばやし)」の魅力を、映画が始まる直前に、情報キャッチしておきましょう~



小林と書いて、(おばやし)と読む街






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水菜チャンプルー

2011-04-21 15:24:47 | おうちごはん・お弁当
今日のお昼は、娘が昨晩に作ってくれました。

水菜のチャンプルー



                                          











にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤシライス マッシュポテト

2011-04-21 15:14:58 | おうちごはん・お弁当
昨日のお昼は、ハヤシライス。



                                                  




マッシュポテトをそえて。


                                                   












にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ろう~頑張ろう~

2011-04-19 15:39:32 | 私事
今日は、花粉症の症状が出て、薬も残り少ないので、耳鼻科へ行きました。

杉花粉から、稲花粉まで、まんべんなく花粉症になってしまった私です。

したがって、家事も遅れがち・・・

頑張ろう~頑張ろう~と自分に言い聞かせながら、これから家事の続きをします!












                                           
若い頃は、花の近くまで行ってもなんともなかったのですが・・・・


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の平日

2011-04-18 15:35:15 | おうちごはん・お弁当
今年は、ももたろうトマトとピーマンの苗を買ってしまいました。
で、さっそくベランダの鉢に植えました♪
マスクをしながらですが、土いじりをしていると、花粉症であることを忘れます。
適度に汗をかきながら、外で作業するって、健康にいいですね^^

花粉症ですが、私個人は、ヨーグルトを多く食べると症状が緩和されます。



今日のお昼は、アスパラガスを入れたミートローフ。



                                                  


アスパラガスは、型にはめる前に、やわらかくなるまで湯がいておきます。
そうすると、切り分けるときにすっと楽に切れます。




もう一品は、肉じゃが。


                                                  


ジャガイモの皮をむいていると、鼻がむずむずと・・・やはり花粉症で鼻が過敏になっているのかな・・・・












にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村











                                    



           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の幸ラーメン

2011-04-17 14:22:44 | おうちごはん・お弁当
今日は、なぜか非常に疲れていて、お昼を作るに間に合わず、主人が代わりに作ってくれました。

ワカメとコウナゴの入った海の幸ラーメンです。(感謝!)


          
                                                  




にんじん、卵、ブナシメジ、アスパラガス、キャベツ・・・
具だくさんで栄養満点!










にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のお昼

2011-04-16 16:21:33 | おうちごはん・お弁当
昨日、美容院で髪をカットしました♪
受付に義捐金箱があったので、おつりを入れました。

今日も栃木県で震度5強の地震があったのですね。
内陸での地震も活発ですね。お見舞い申し上げます。



今日のお昼の一品から・・・・
茄子とアスパラガスと高野豆腐の煮物。



                                                   


アスパラガスを食べると、春を食べているという実感がわきます^^












にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村






今週のアクセス数は、


日付             閲覧数   訪問者数   ランキング
2011.04.10 ~ 2011.04.16   5754 PV   2124 IP    3129 位 / 1567911ブログでした。









                                                   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の蕾を入れたカレー

2011-04-15 15:17:11 | おうちごはん・お弁当
今日のお昼は、小松菜の蕾を入れたカレー。



                                                   


小松菜の蕾を次々と収穫しています。
でも、ちょっと油断すると花が咲いてしまいます。
黄色い花もかわいいか・・・と












にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村





       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚しゃぶと茄子の香味醤油がけ  トマトとタマネギとシメジの煮込み

2011-04-14 10:03:59 | おうちごはん・お弁当
昨日のお昼は、娘が作ってくれました。

豚しゃぶと茄子の香味醤油がけ。
生姜とラー油の味がピリっと効いています。



                                                 




トマトとタマネギとシメジの煮込み。


                                                 











にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭とほうれん草の入った、ジャガイモとタマネギのグラタン

2011-04-12 09:48:42 | おうちごはん・お弁当
昨日のお昼ご飯は、鮭とほうれん草の入った、ジャガイモとタマネギのグラタン。

①鮭を酒に浸してから、オーブンで焼きます。骨を取って、身をほぐす。
②ジャガイモはやわらかくなる程度に湯がき、たまねぎは炒めて、塩胡椒してから、それらを、豆乳または低脂肪乳を加えてやわらかくする。
③ほうれん草を湯がく。
④①②③をグラタン皿に入れて、オーブンで焼く。

さっと食べれて、ボリューム感が得られ、おなかがふくれるランチです。

                                                  



余談です。

日曜日に、阪急電鉄の駅構内で、主人の実家のお仏壇にお供えする和菓子を買ったら、携帯ストラップがおまけにもらえました。

映画「阪急電車~片道15分の奇跡~」の宣伝用・・・ですね


                                                  














にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする