にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

冬至に「ん」のつく食べ物を

2021-12-20 21:22:55 | 農作業
今日は、主人の父にヨーグルトを買って、入院している主人の母の衣類の整理をしました。

それから畑で、ナス、大根、キンカン、ピーマン、ミニトマトを収穫。

大根、キンカン、ピーマンと「ん」のつく食べ物を、ミニトマトと組み合わせて、

袋詰めして、無人販売に出しました。

冬至に「ん」のつく食べ物を食べるといい!

と、いう風習があります。

今日は「南瓜 なんきん」は売り切れて出せなかったのが残念ですが・・・・


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報 神田沙也加さん

2021-12-19 20:54:18 | 舞台 イベント

今朝の俳優、神田沙也加さんの訃報には驚きました。

ミュージカル「マイフェアレディ」の主役が話題になっていただけに、

彼女の舞台は生で観ることはもうできないでしょうが、

テレビで放送されれば観ようと思っていました。

本当に残念です。

謹んでお悔やみ申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏壇にお供えするお菓子を買って

2021-12-18 23:39:34 | 農作業
今日は、仏壇にお供えするお菓子を買って、主人の父に好物のレーズンを買って、

入院している主人の母のパジャマや靴下の洗濯をしてから、

畑で収穫作業をしました。


みかん、ケ-ル、大根、ミニトマトを収穫して、

みかん、ケールは自宅用に、

大根、ミニトマトは、袋詰めして、無人販売に出しました。

冬至カボチャも並べました。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世に存在する・・・

2021-12-17 20:21:18 | 日常 雑感
今日も親戚が、入院している主人の母のお見舞いに行ってくれました。

こうして、お見舞いに行ってくれると、背負っているものが楽になる気がするので、

救われます。

12月は、クリスマスシーズンですが、救ってくれるのは神だけではない・・・

プレゼントをくれるサンタクロースは、なにも物だけではない・・・

心が楽になるプレゼントをくれているような気になって、

本当に、神や、サンタクロースは、この世に存在するのだなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で、郵便局や市役所へ行く仕事をして

2021-12-16 20:23:15 | 農作業
昨日、今日と、自転車で、郵便局や市役所へ行く仕事をして、

今日の午後から、収穫作業をしました。

まず、主人の父に、スーパーで、お茶の葉、ヨーグルト、たくあんを買って

台所に置いてある冷蔵庫に入れたり、引き出しにしまったりしました。

それから果樹園へ行って、ミカンをたくさん収穫して、籠に入れて

主人の父に差し上げました。

それから、果樹園に戻り、みかん、レモン、ゆず、シークワーサーを収穫して

袋詰めして、無人販売の店に並べました。

畑で、ミニトマトの収穫もしまして、袋詰めして、無人販売に出しました。

冬至カボチャも並べました。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康の源

2021-12-14 20:56:51 | 健康
無人販売に、ミニトマトをたくさん出しています。

よく買ってくださるお客様から

「ミニトマトを朝食に食べるようになってから、コレステロールの値がよくなったよ。

特定健診の結果がよくなった。」

と、喜んで言ってくださいました。

「歩いて、無人販売巡りをして、健康にいい野菜を安値で買って食べる。

健康の源だね。」

本当にいいこと言ってくださる!


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉と大根とケールの炊き合わせを作って

2021-12-13 19:41:48 | 農作業
今日は、主人の父に、牛肉と大根とケールの炊き合わせを作って持っていきました。

ヨーグルトもスーパーで買って持っていきました。


それから畑で、ミニトマトの収穫をして、袋詰めして無人販売に出しました。

冬至カボチャも並べました。

畑のキュウリやミニトマトの枯れた木を片づけたり、伸びてきた雑草を引いたり、

畑での作業は限りなくあります。



にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ電話で

2021-12-12 16:43:53 | 初孫
今日は、娘夫婦が孫くんを連れてくる予定でしたが、

孫くんが鼻かぜをひいてしまい、だいじを取って取りやめとなりました。

その代わりに、久しぶりに、テレビ電話をしてきてくれました。

孫くんは、我が家があげたカボチャを、ママにプリンにしてもらって

それをおいしそうに食べていました。

熱はないそうで、顔色もよく、安心しました。

手を挙げて、「ハーイ」のポーズや

手を振って「バイバイ」のしぐさが上手にできるようになっていました。


お正月に元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青長大根と赤い大根の収穫が始まりました

2021-12-11 21:02:37 | 農作業
今日は、主人の父にヨーグルトとたくあんを買って持っていきました。


畑仕事では、今日から青長大根と赤い大根の収穫が始まりました。

どちらもミニ大根です。

きゅうりがまだ収穫できます。

ピーマンも。

いつものようにミニトマトを収穫して、きゅうり、ピーマンと組み合わせて袋詰めして、無人販売に出しました。

青長大根と赤い大根に、ミニトマトの組み合わせで袋詰めして、これも無人販売に出しました。

冬至かぼちゃも販売所に並べています。


にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの連絡には、ほっとしたというか・・・

2021-12-10 22:58:15 | 初孫
久しぶりに、娘からlineで、メッセージが来ました。

孫くんがどうやら鼻かぜらしい・・・

明日、来る予定でしたが、明後日にする・・・って。

おいおい、たった一日でよくなるのか?

今日は、遅れての一歳半健診でしたが、保健所に電話を入れると

「風邪かもしれないので、来週にしましょう。」

って、言われたって。

孫くんの成長ぶりを見ると、特に問題なさそうなので

神経質に健診にこだわることもなさそうだ・・・

でも、もう一歳七か月を過ぎているのに、

なぜ、一歳半健診がこんなに遅れるのか?

これも含めて、離れて暮らしているので詳細がわかりません。

とにかく、めったにメッセージも来ませんので、

久しぶりの連絡には、ほっとしたというか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする