2017-0609-yim2385
image2385 あやめ池
title: Irisfield
note: ふだんは気配も感じさせないあやめ池、梅雨どきになるとにょきにょきと花を並べる。先日、芸術公園。
memo-WSM:(Gy) 「Rumor has it...」。2005、米、1時間40分弱。日語(字幕も)題「迷い婚 -すべての迷える女性たちへ-」。NYTの記者(といっても死亡欄担当)の女(主役)、婚約したのにためらっている。妹の結婚を機に、自分は浮気家系の女かと疑って・・・というコメディ。最初と最後に”噂話だが”(原題)と重ねて断り書きが出る。
2017-0608-yts1836
短歌写真1836 移りゆく
移りゆく 色とすがたの さながらに
わがうつしかと あじさゐを見る
○短歌写真、詠む
○前日に続いて関東甲信まで一挙に入梅、と気象庁。紫陽花も一斉に青紫色。
○「見る」は他マ上一、「見ゆ」は自ヤ下二。
□短写1836 うつりゆく いろとすがたの さながらに
わがうつしかと あじさゐをみる
【写真】きのう、自宅。
memo-WSM:(123) 「MOKA」。2016、仏、1時間半弱。英語字幕。レマン湖畔のホテルで中年女(主役、その雰囲気が原題)が、うつろな目で外の景色を眺めている。愛息を轢き逃げされて失い、悲しみに暮れる。しかし探偵を雇って、件の高級独車を、たったひとりで探し出す。…という静かなサスペンス。前記聴覚障害を演じた女優(E・ドゥヴォ)の最新作、として観た。仏国での評価(5★満点)は、パリジャン5、フィガロ、モンド各4(www.allocine.fr/film/fichefilm_gen_cfilm=240698.html)。
2017-0607-yts1835
短歌写真1835 九州は
九州は梅雨入りせしと聞きながら
見上げる空にはやも宵月 悠山人
○短歌写真、詠む
○本土最初の梅雨入りはきょう、九州。夕空を見ると肉眼では満月。
□短写1835 きうしうは つゆいりせしと ききながら
みあげるそらに はやもよひづき
【写真】きのう、自宅。2017yy06mm06dd1807JST、月齢11.1、宵月。
memo-WSM:(Gy) 「SUR MES LEVRES」。2001、仏、2時間。日語(字幕も)題「リード・マイ・リップス」。建築会社で働く聴覚障害の若い女(主役1),忙しいばかりで彼氏もいない。見かねた社長が若い男の助手(主役2)をつけてやる。男はムショから仮出所したばかり。女の読唇術(原題)を知った男は・・・。こういう組合せをうまく使った、サスペンス。原題直訳は「私の唇で」。
2017-0606-yts1834
短歌写真1834 大きなる
大きなるムハの叙事詩に動かされ
たましづめんとてしばし休みぬ 悠山人
○短歌写真、詠む
○祖国への熱い愛…スメタナもムハも。同様な状況下の、いま現在の日本では…?
カフェ&レストランで考える。
□短写1834 おほきなる ムハのじょじしに うごかされ
たましづめんとて しばしやすみぬ
【写真】先日、南青山D。
memo-WSM:(Gy) 「KEY」。2012、米、1時間半弱。日語(字幕も)題「KEY(キー) / 死体の中の遺留品」。検死官の男(主役)、美人妻を殺される。犯人が捕まらないまま2年が過ぎる。自殺かと思われた精神科医を解剖したら、胃から珍しい鍵(原題)が出て来て・・・。面白い着想で、展開もサスペンスフルだが、動きがない。
2017-0605-yim2384
image2384 スラヴ叙事詩
title: Slovanská epopej
note: ミュシャ(チェコ語でムハ)の畢生の大作は、全20点の「スラヴ叙事詩」。国宝扱いで、海外初公開とか。成立事情、作品そのもの、鑑賞者数の多さの、いずれにも圧倒された。撮影自由室の最初のこの作品は、「ロシアの農奴解放の日」 Zrušení nevolnictví na Rusi。きょう閉幕。先日、国立新美術館。
memo-WSM:(Gy) 「CODE NAME: GERONIMO」。2012、米、1時間40分。日語(字幕も)題「ネイビーシールズ:チーム6」。”9/11”の首魁UBLを探し出して、殺害(原題)に至るまでを描いた作品。以前紹介した「ZERO DARK THIRTY」(2016-1004-yim2265 image2265 秋の絵」http://blog.goo.ne.jp/goo2049/d/20161004)とはかなり視点がちがっている。
2017-0604-yim2383
image2383 ミュシャ展
title: AlfonsMucha2017
note: 三月のTV特集以来時期を狙っていたが、ともかく水玉模様女史が終わるのを待っていた。しかし、かなり空くかとの予想は大外れ。8割がたは女性客、この日も2時間近くの待ち。あすまで。先日、国立新美術館。
2017-0603-yhs1567
俳句写真1567 ふと見れば
ふと見れば額紫陽花のふたつみつ 悠山人
○俳句写真、詠む。
○都会の幹線道路沿いに、額紫陽花がそっと咲いていた。
□俳写1567 ふとみれば がくあじさゐの ふたつみつ
【写真】先日、南青山。
2017-0602-yhs1566
俳句写真1566 雑草と
雑草と言はれし花の群れて咲き 悠山人
○俳句写真、詠む。
○春から咲き出した小花が、賑やかになってきた。庭の雑草扱いで踏み放題だけれど、秋まで交代しながら咲いてくれる。
□俳写1566 ざっさうと いはれしはなの むれてさき
【写真】先日、自宅。
memo-WSM:(Gy) 「숨/ BREATH」。2007、韓国、1時間20分強。日語(字幕も)題「ブレス」。夫婦仲が冷え切った女(主役1)、TV報道で死刑囚(主役2)が自殺を図った、と知る。夫の暴力を逃れて主役2のもとへ面会に行く。たび重ねて・・・。セリフがほとんどなく、意味不明の演出・演技が最後まで。
2017-0601-yhs1565
俳句写真 花色を
花色を変へはじめたり梅雨の月 悠山人
○俳句写真、詠む。
○紫陽花が出番かな、とつぶやきながら、七変化色を見せ始めた。水無月朔日。
□俳写1565 はないろを かへはじめたり つゆのつき
【写真】きのう、自宅。
【アクセス数】2017年05月31日現在(2005年06月28日開設から 4,355日)
順位:16,771位 / 2,719,873ブログ中
トータル閲覧数 1855068 PV
トータル訪問者数 379832 IP