2013-0930-yts1313
短歌写真1313 歌びとの
歌びとの文あと見ては今さらに
大きなるさまあふぐのみなり 悠山人
○短歌写真、詠む。
○晶子展を見たあと外へ出ると、きれいな秋雲が広がっていて、これまた<大きなるもの>であった。
○きのうは、国文祭行事の<ダンススポーツ フェスティバル>の、全国交流大会を少し見学した。成人だけでなく少年少女までも出場演技して、楽しい時間を過ごした。きょうは長月晦日。
□短写1313 歌びとの文あと見ては今さらに
大きなるさまあふぐのみなり
【写真】先日、山梨県立文学館。
memo-WSM:(Gy) 「DIE BRÜCKE」。2008、独、1時間40分弱。日語題「1945戦場への橋 ―ナチス武装戦線―」、字幕も。WW2 末期のナツィス・ドイツ。押し寄せる米軍を橋(原題、複数形)で食い止めようとする7人の少年兵。教室からとつぜん戦線へ出されたが、総統のためにと戦って生き残ったのは1名だけ、という実話。私はこれで4回目の記事だが、今回は日語字幕なので、抜群に気分快適。オペラでも小説でも同じだけれど、映画も見るたびに新発見がある。たとえば、教室へ SS が乗り込んできて、出陣学徒を指名する時に何回も siezen(あなた呼び)している。これって、ほとんど信じがたい、などなど。cf. below:
2012-0910-yim1587 2008、独(ポ)
http://blog.goo.ne.jp/goo2049/d/20120910
2012-0909-yhs1045 1959、独
http://blog.goo.ne.jp/goo2049/d/20120909
2012-0817-yim1570 1959's u. 2008's
http://blog.goo.ne.jp/goo2049/d/20120817