2014-1231-yim2039
image2039 富士山-いつまでも
title: MtFuji,forever
note: 自宅から朝晩眺める富士山。万葉(毎日別ブログで展開中)に歌われた時代から、ほぼこの姿かと思うと、感ひとしお。写真は、少し前に南ア市で撮影。きょう早暁、ラジオ深夜便で、全盲サッカー老女性の素晴らしく輝いている生き方を聞く。大晦日。
memo-WSMu:(YT) しんみりとベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」。C・デイヴィス/ロンドン響、1時間半。歌詞に英訳字幕。BBCプロムス2011。いつもながらの壮大なアルバート・ホール。ほぼ全員黒衣装のなか、ソプラノ・ソロの鮮やか黄、最前列フルートの紫網にラメもあり。映像は悪い。演奏は申し分なし。C・Dすっかり白髪。
2014-1230-yim2038
image2038 富士桜
title: FujiSakura
note: この絵も行く末短い人たちの、心を癒すだろう。画題「富士桜」(森亜紀子作、撮影許可済、一部蛍光灯映り込みを補正)。先日、向日葵。
memo-WSMu:(YT) モーツァルトの「レクイエム」。K・ベーム/ヴィーン響、とくれば重厚。総員黒衣装。1971年。ことしも大事故で大勢が亡くなった。
2014-1229-yim2037
image2037 南天と翡翠
title: Kingfishers
note: 大ホールで真っ先に目についたのは巨大なタイル抽象画、ついでこの明るい絵。画題「南天と翡翠」(辻一浩作、撮影許可済)。先日、向日葵。
memo-WSMu:(YT) 「第九」、きょう命日の朝比奈隆。89歳が大阪フィルを振った、公演の録音(動画なし)。思い切りゆっくりの出だし、最後まであせらない。音はいい。出生、生い立ち、第二次大戦、そして大フィル。大阪人の熱狂が伝わる。
2014-1228-yts1494
短歌写真1494 暮れ師走
暮れ師走足下灯りに迎へらる
昼なほ暗き世なればやとて 悠山人
○短歌写真、詠む。
○餐館も心得たもので、昼どきなのに足下灯をつけていた。かのディオゲネスを髣髴。
□短写1494 くれしはす あしもとあかりに むかへらる
ひるなほくらき よなればやとて
【写真】きのう、暖住。
memo-WSMu:(YT) 「第九」、懲りないで。M・ヤンソンス/コンセルトヘボウ。歴史を感じさせる雰囲気、でももう少し明るくても? シラー詩に日本語字幕。今回初めて気が付いたこと、M・Jは最後まで、ほとんど1秒ごとにスコアに目をやる。直前に別動画で、若干34歳の日本女性指揮者M・Kの指揮ぶりに、感銘を受けただけに、気になった。
2014-1226-yhs1379
俳句写真1379 つねになく
つねになく紅き光のなほあかし 悠山人
○俳句写真、詠む。
○経営者が変わればこんなにも、変わるものか。黄色壁に紅色灯。
¶あかし=「赤(紅)し」「明し」の掛詞。
□俳写1379 つねになく あかきひかりの なほあかし
【写真】先日、牧場。
memo-WSMu:(YT) 「第九」、けさはC・M・ジュリーニ/RAI、実況録画(年不明)。おとなしめの演奏。ソリスティに黒人ひとり、楽譜なしひとり、譜面台なし二人、合唱団の楽譜不統一。Dal Auditorium di Torino della RAI/Sinfonia n.9 in re minore/Orch. Sinfonica di T. della RAI/Coro di Accademia Nazionale di Santa Cecilia。
2014-1226-yts1493
短歌写真1493 珈琲の
珈琲の土耳古占ひさながらに
スープ模様は渦巻きにけり 悠山人
○短歌写真、詠む。
○旅の思い出は、いたる所に現れる。ありふれたスープにさえも・・・。
□短写1493 コーヒーの トルコうらなひ さながらに
スープもやうは うづまきにけり
【写真】きのう、牧場。
2014-1225-yhs1378
俳句写真1378 撒き散らす
撒き散らす詐りの日の寒きかな 悠山人
○俳句写真、詠む。
○暗黒の大王は、太陽に見せかけて寒い光で照らす。きのうは悪魔大王のはしゃぎ回りの一日。
□俳写1378 まきちらす いつはりのひの さむきかな
【写真】先日、S-ya。
2014-1224-yim2036
image2036 白根三山も雪景色
title: ShiraneThreeMountains
note: ノートPC、A社製(寿命ぴったり4年)からL社製に買い換える。店裏の駐車場から、標高日本第二位の北岳をはじめとする白根三山が、素晴らしく勢揃いしていた。きのう、沢蓬。
WSMu-第九(続き):(YT) あすはクリスマスというけさ。フラッシュモブ(既出http://blog.goo.ne.jp/goo2049/d/20140713)、ここまで広まっている。バルセローナ、サバディ銀行前の小さな広場。ひとりのチェリストが第九の第4楽章を弾き始める。少しずつ楽器が増えて・・・合唱まで。がらんとしていた広場は、いつのまにか群衆でいっぱいに・・・。(https://www.youtube.com/watch?v=kbJcQYVtZMo)視聴数なんと6千万直前!
2014-1223-yim2035
image2035 高速道と富士山
title: MtFujiunderhi-way
note: 公園の一角から、高速道の下に富士山を遠望する。このところずっと、太平洋側は晴れ、日本海側は雪、という天気が続く。先日、水辺公園。
2014-1222-yim2031
image2034 八ガ岳は冬
title: YatsugatakeGebirge
note: 八ツも完全に冠雪、完全に冬。きのう、信玄堤。きょうは冬至。
memo-第九: (YT)今月になっていくつか聴く。けさはR・シャイイ/ゲヴァントハウスMDR、去年の大晦日の実況録画。YTでは初めて。正面にGhの標語(セネカ)の「RES SEVERA VERUM GAUDIUM」(真の喜びは真摯なる業)。統一後も古きドイツの雰囲気。