3 話をしっかり聴いていると
F支援: 私は小中学生にボランティアで勉強を教えています。その中に勉強しようとしない子がいて、一年程ずっとその子の話を聴いていました。その後自分から勉強をし始めて、最近その子の生活に変化があり、学校で放送部に入ったらしくその話をしてくれます。
C : 話を聴いてもらうと安心して落ち着くんでしょうね。失礼な言い方かも知れませんが、Fさんは以前に比べて親の会でしっかり話を聴けるようになられたなぁと、ここ数回特にそう感じています。
F支援: 私はこの会で相談される方々のお話を、いつも宝物のように受け止めて、とても有り難く聴かせて貰っています。
B : 親の会で話を聴かれていたから、しっかり人の話を聴けるようになられたんじゃないかな。この「フレンズ親の会」は、人の話しが聴けるようになれる会でもあります。
C : 傾聴がしっかり出来ると、話す方も聴く方もお互いのエネルギーが上がるらしいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます