FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

東京で洋食 グリル満天星日本橋三越店

2024-01-24 | 食関連





東京で洋食を楽しむ
 
有名な老舗洋食店は
どこも長蛇の列

限られた時間の中で、
行けるお店を選ぶ

まずは日本橋で
『グリル満天星 日本橋三越店』

お好みの2品を選ぶ事ができる
ワンプレートミックス


ハンバーグデミグラスと
蟹クリームコロッケを選ぶ

スープとサラダ、パンかご飯が付く
お値段 ¥2,200
高いかお値うちか?

ハンバーグは中身がぎっしりと固く、私の好みではなかったが
プレート全体ではとても良かった

東京での支店も多く
超高級ファミリーレストランのカテゴリーなのかな

次はロールキャベツやビーフチューも食べてみたいと思った
















コメント

寒い日にSpice Buonoのカレー

2024-01-15 | 食関連





しばらく閉店していたカレー屋さん
Spice Buono

チキとカブのココナッツカレーと
ブロッコリーの鶏キーマの
あいがけを選ぶ

スパイス控えめな優しいカレーも
またおいしい







コメント

本日の定食 日々の料理

2024-01-14 | 食関連






さばの味噌煮 赤味噌仕立て
厚焼き玉子焼き
なばなと桜エビの昆布和え
大根の甘酢漬け
土鍋炊きご飯
えのきと揚げのお味噌汁

久しぶりに赤味噌で
さばの味噌煮を作った

冷蔵庫の中の赤味噌が中途半端に残っていたから

色ほど味は濃くなくておいしい

同じ料理でも、味噌が違うだけで
違った美味しさが味わえる

脂ののったおいしい鯖だった

やっぱり日々のご飯は
普通でいい
いや
普通がいい





コメント

鯛めし 八十八商店 ラシック店

2024-01-12 | 食関連





初めて入るお店
鯛めし 八十八商店

特に鯛めしが食べたかった訳ではなく、土鍋で炊くご飯に興味があったのでなんとなく入った次第

選べるおかずの定食だったので、
『野菜と白身魚の黒酢あんかけ』を選ぶ

提供まで18分ほどかかった

塩鯛めしを選んだのだが
私にはご飯の塩が強く、おかずがすすまない

これまた選んだおかずの黒酢あんの味が濃すぎて、さらに困った
おかずの選択を誤った

期待が高かったせいか土鍋で炊いたご飯は私にとってはちょっと残念だった

店内には「当店では秋田小町を使用しています」とポスターが貼られていたので使用されているお米は
秋田小町

提供された鯛めしが入っていた土鍋は薄く軽い

おそらく、この土鍋では米がおいしく炊ける限界があるのだと推測する

お客さんに料理を提供する時間を最小限にしたり、備品(土鍋)の単価、食材などお店を経営していくにはいろいろと工夫をしているのであろうと納得した

この料理¥1,700
高いか、適正か、お値打ちか?










コメント

寒い日には

2024-01-09 | 食関連





今日の名古屋の予想最高気温は9度

背中が寒い

こんな日には、温かいご飯が食べたい

生姜を効かせた
『鶏つくねのスープ煮』

鶏つくね
縮みほうれん草
ねぎ
しめじ
えのき茸

味付けは
黒粒胡椒

地震によって
避難を余儀なくされている
北陸の方々が

温かいご飯を少しでも早く
食べることができますようにと
祈る







コメント