FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

お正月飾り しめ縄 鏡餅

2024-12-28 | 日記




今年の玄関のお正月飾り


今年は鏡餅の置物を購入

毎年、鏡餅、みかん、裏白を用意していた

でも、裏白は1枚だけの販売がない

1枚だけ欲しい裏白
必要もないのに5枚1組の裏白を買って気持ちはモヤモヤ

鏡餅の上に飾る小さい葉付きみかんも1個だけの販売がない

1個だけ欲しい葉付きみかん
必要もないのに5個1袋の葉付きみかんを買って気持ちはモヤモヤ

だから今年はモヤモヤする気持ちから解放されたくて木製の鏡餅の置物を購入した次第

置物の鏡餅にちょっと抵抗があったが、大きさ、質感、見た目に一目惚れしたのであった








コメント

生わさび丼 生わさびの楽しみ方

2024-12-01 | 食関連






安曇野から生わさびが届いた

チューブわさびも便利で良いが
わさびの爽やかな辛さと
香りも一緒に楽しめる
「生わさび」には勝てないと思う

炊き立て熱々のご飯に
鰹節を乗せて

鮫皮のわさびおろしで
おろしたてのわさびを添える

刻み海苔をかけて
醤油をたらす

極上の「生わさび丼」のできあがり

わさびのイモの
茎がわと下の先端の部分では
色も香りも辛味も異なるのが
おもしろい

⚫︎茎の近く
色 緑が強い
香り 強い
辛味 まろやかでみずみずしい

⚫︎イモの先端部分
色 うす緑
香り 茎がわより弱い
辛味 強い

茎がわと先端の両サイドからおろして生わさびを楽しむ

自分でおろすと
こんな楽しい「生わさび」の楽しみ方ができる

とても贅沢なお昼ご飯になった




コメント