![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/f26205f866b203176fe2a0b07f663ca4.jpg?1732800216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/492ebe36f166fe06a7c3792105467bd6.jpg?1732800216)
今日はショートトリップにぴったりの穏やかな日だった
おむすびを作って、張り切って
出かけたものの
名鉄電車の事故遅延のため、
列車のダイヤが大幅に乱れていた
慌てて乗り込んだ列車は、
犬山にむかっていた
本来の目的地とは違う
でもイイか
そんな日もあっていいよね
犬山といえば「犬山城」
およそ20年ぶりの犬山城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/2c3792dfe6e7d5cab2f6b6a169a14506.jpg?1732800214)
頑張って天守閣まで登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/2c3792dfe6e7d5cab2f6b6a169a14506.jpg?1732800214)
頑張って天守閣まで登る
最上階から見る木曽川の美しい眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/48ce6b1fa83fd6d7665373fc6c57cf6d.jpg?1732800214)
少しだけ紅葉している木々の下で
おむすびを食べる
ひんやり清々しい風が気持ちよい
城下町の散策も楽しかった
160年程前に建てられ商家
呉服店だったようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/2aec4f1aa965cade15276a5decb0be93.jpg?1732800874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/940be67f12a2a62adb4ebbb5bda7210a.jpg?1732800795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/27169d1a68ce39989b989f37a669f4b7.jpg?1732800795)
土間の台所
カマド、水屋箪笥、井戸、蔵など
とても興味深い
古い家の古い家具や道具が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/2ebdcae82ea0618161f79c832ad6a251.jpg?1732800795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/28dd6543ea66cb7fd586badfb1faad24.jpg?1732801236)
お土産は「渋柿」
お店のお母さんが教えてくれた方法で「熟し柿」に挑戦してみる
平日だけあって
観光客であふれかえる程ではなく
ゆったりと古い町屋やお屋敷、
お店を見て歩く事ができた
観光客の約半分以上の人が
外国人だったのには驚いた
間違えて乗ってしまった列車は
思いがけず楽しくステキな場所に
連れて行ってくれたのであった