2007年2月14日(水)
今日はバレンタイン。
テレビでは本目チョコの値段は何円だの義理チョコの値段はいくらだと映しています。
自分も今日の教室で思いがけず頂き、家に帰って家内からも貰いました。

家内からのチョコも今となっては、
本目なのか義理なのか分かりかねますが、悪い気はしません。

早速いただきましたが、ウイスキーなので一つで止めておきました。
これから車で出かけますので。

お返しと言うのではないですが、鰯の新鮮で安いのが売っていましたので買ってきました。
魚の好きな家内に鰯の刺身を作りたいと思います。

頭を切り落とし、はらわたを出します。洗いすぎると鮮度が落ちるので手早くです。

指で開けて、背骨も親指で押して外します
お腹の細かい骨のあるところを、そぎ切ります。

両面に塩をパラパラふり、ラップをして冷蔵庫で30分~1時間寝かせます。
30分たったので冷蔵庫からイワシを出しボウルに酢を入れ、ヒラヒラヒラと酢洗いします。

酢洗いしたイワシの皮を手ではぎます。
皮をはぐと身が2つに分かれますので、しっぽを切り落とします。

好みの大きさに切ります。
ネギとしょうがを載せて、しょうゆをかけて食べます。

脂もたっぷりと乗っていて肉厚の鰯でした。
美味しい、美味しいと喜んで食べてくれました。

使ったしようゆはこのしょうゆで、
息子夫婦から戴いた五郎兵衛醤油です。

今夜は春一番とかで外は荒れ狂って風が吹いています。
そんな寒い夜食は温かい煮込みうどんで温まりました。

ごちそうさまでした。
今日はバレンタイン。

テレビでは本目チョコの値段は何円だの義理チョコの値段はいくらだと映しています。
自分も今日の教室で思いがけず頂き、家に帰って家内からも貰いました。


家内からのチョコも今となっては、
本目なのか義理なのか分かりかねますが、悪い気はしません。


早速いただきましたが、ウイスキーなので一つで止めておきました。
これから車で出かけますので。


お返しと言うのではないですが、鰯の新鮮で安いのが売っていましたので買ってきました。
魚の好きな家内に鰯の刺身を作りたいと思います。


頭を切り落とし、はらわたを出します。洗いすぎると鮮度が落ちるので手早くです。


指で開けて、背骨も親指で押して外します
お腹の細かい骨のあるところを、そぎ切ります。


両面に塩をパラパラふり、ラップをして冷蔵庫で30分~1時間寝かせます。
30分たったので冷蔵庫からイワシを出しボウルに酢を入れ、ヒラヒラヒラと酢洗いします。


酢洗いしたイワシの皮を手ではぎます。
皮をはぐと身が2つに分かれますので、しっぽを切り落とします。


好みの大きさに切ります。

ネギとしょうがを載せて、しょうゆをかけて食べます。

脂もたっぷりと乗っていて肉厚の鰯でした。

美味しい、美味しいと喜んで食べてくれました。

使ったしようゆはこのしょうゆで、
息子夫婦から戴いた五郎兵衛醤油です。

今夜は春一番とかで外は荒れ狂って風が吹いています。
そんな寒い夜食は温かい煮込みうどんで温まりました。


ごちそうさまでした。
