日々雑感

  つたない日々の出来事です。

ランチ

2009年07月08日 | 食事
2009年7月8日(水)

今日、水曜日はPC悠々の教室です。
教室が終わったら食事をしようと幹事さんが手配をしてくれました。
場所は眞一館、ビビンバが美味しいお店だそうです。
教室終了後、教室のすぐ横までマイクロバスが迎えに来て待っていてくれました。


景色を眺めながら走ること約20分、住宅街の高台にある立派な建物のお店です。


今日のランチのメニューです。
お値段は安いのに色々と種類が多くて楽しみです。


まず最初は焼きのりが出てきました、一人2枚だそうです。


つぎはキムチです。
オイキムチ(胡瓜)は少し浅漬かりでしたが、ペチュキムチ(白菜)は食べ頃に漬かっていました。
漬物の美味しいお店は総じて料理は美味しいようです。


ムンチュ(味付サラダ)もサッパリと口直しに美味でした。


主役のビビンバですが、ピンボケでゴメンナサイ。
「早く混ぜてください……」と急かされたので。


小冷麺は歯ざわりも良く、スープがやさしい味でした。


食後はアイスクリームかコーヒーが選べますので、コーヒーをいただきました。


洒落た店内の様子です。


そこから眺める市街地の景色も雄大です。
晴れていれば富士山も眺められます。

美味しいランチと楽しい語らいでした。
バスで送ってもらって帰ってきました。
眞一館さん、ごちそうさまでした。