2009年7月22日(水)
今日はじめて気がつきました。
毎日使っているPCですが、今日はじめて気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/c358202f87f13ce476e8594b0150d89e.png)
ファイル(F)、編集(E)とありますが、それは[Alt]+[F」キーを押せばファイルが表示されることが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/061a26acc3e378353ad1d4a1b5bcd9d4.png)
以下、[Alt]+[E」で編集、[Alt]+[V」で表示と言う具合に[Alt]と英数を入れれば、
カーソルを上まで移動させてクリックしないでも、手前のキーボード操作で作業できるので便利です。
恥ずかしながらの発見でした。
今日はじめて気がつきました。
毎日使っているPCですが、今日はじめて気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/c358202f87f13ce476e8594b0150d89e.png)
ファイル(F)、編集(E)とありますが、それは[Alt]+[F」キーを押せばファイルが表示されることが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/061a26acc3e378353ad1d4a1b5bcd9d4.png)
以下、[Alt]+[E」で編集、[Alt]+[V」で表示と言う具合に[Alt]と英数を入れれば、
カーソルを上まで移動させてクリックしないでも、手前のキーボード操作で作業できるので便利です。
恥ずかしながらの発見でした。