2009年7月24日(金)
今夜は「ままかり」焼きでの晩酌でした。
ままかりは岡山地方の呼び方で関東では 、さっぱと呼ばれる小魚で、
あまりの旨さに食がすすみ、つい食べすぎて隣家から飯(まま)を借りて、
なお食べつづけたという話がままかりの名の由来と言われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/1c26ba9df38fa062ccb8b6521a00db32.jpg)
噛むほどに香ばしい海の香りのするつまみです。
今夜は「ままかり」焼きでの晩酌でした。
ままかりは岡山地方の呼び方で関東では 、さっぱと呼ばれる小魚で、
あまりの旨さに食がすすみ、つい食べすぎて隣家から飯(まま)を借りて、
なお食べつづけたという話がままかりの名の由来と言われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/1c26ba9df38fa062ccb8b6521a00db32.jpg)
噛むほどに香ばしい海の香りのするつまみです。