日々雑感

  つたない日々の出来事です。

辛そうで辛くない少し辛いラー油

2010年01月13日 | 食事
2010年1月13日(水)

昨年から、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を探していたのですが、
どこのスーパーも品切れで手に入りませんでした。
桃屋の品薄状態についてのお詫び
ところが、今日家内がその長ったらしい「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を見つけて買ってきてくれました。
これが昨年から探し求めていた、辛そうで辛くない少し辛いラー油です。


フタを開けると、それはどよ~んと赤く、見た目はかなり辛そうです。


味見に少しなめてみると、確かにそんなに辛くない。
いや、少し、辛い。
まさに、こいつは「食べるラー油」であり私好みのお味です。
ラーメン、白いごはん、冷奴、納豆と何にでも合いそうですが、


夕食に白いご飯に乗せてみました。

朝食のトーストにぬっても美味しいようです。

夕食は12日にアッシーをして買ってきて貰ったやまと豚のポークソテーでした。
以前のレシピです。


やまと天目山温泉の帰りに買ってきた「笹一酒造」の酒かすで作った粕汁です。

寒い夜は粕汁が温まります。