川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

利に溺れれば・・小人。。。

2022年03月16日 | 川柳

 世界資本家のジョージ・ソロスの陰謀が今、現実化しているという。

ジョージ・ソロスが「反偽情報メディア?」に資金提供・使った時点でお里が知れる「差別」と「陰謀」は左翼の言葉 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 台湾有事・東アジア有事にもう、シフトしているというから90歳過ぎた人間の欲望悪は限度がない。

人間は義を重んじれば君子。

利に溺れれば・・小人。

 

プーチンもソロスも世界資本家も悪党どもも所詮‥・小人。。

 心は充たされまい!!人生も満たされまい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共は様子見状態??

2022年03月16日 | 川柳
①北朝鮮はプーチンの指示なのか援護のように・・ミサイル実験を矢継ぎ早にやっている。
 
②プーチンの誤算がいつまで持つか??
 
③中共もロシア圧勝の公算でプーチンといろいろ内密な確約があっただろうが・・今は様子 見。
 
③今日がロシアのデフォルトだという公算が大なようだが・・???なってみなけりゃわからない。
 
④ロシアルーブルが紙切れになったら・・中共だっておひざ元の経済はパッとしないのだからロシアにおんぶに抱っこされたら共倒れになる。
 
⑤岸田政権は来日する留学生に一律10万給付。生活の面倒も補助するそうです。
 
⑥岸田総理様様。日本人が納付している税金で、日本の学生にもっと手厚くするのが大事でしょうが!!
中国留学生に給付して、愛国無罪がまかり通り・・日本企業に入社してスパイ活動。
この養成のために・・税金を使う。。なんて・・大馬鹿!!のくそくらえ!!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧ソ連国交樹立までの労苦は忘れない!!

2022年03月16日 | 川柳
 ロシア排除が進んでいるが・・私は、ロシア産の鮭が大好き。
今朝、980円でロシア産鮭を買ってきて思うのだけれど・・
 
ロシアとまったく縁を切ったら‥故父の生涯も半分空しくなる。
 
父も微力ながら日ソ漁業交渉や、旧ソビエトで国交がない時期にあっても友好に尽力した一人でした。
 
 思い出すのは、ベーリング海へ年1度必ず資源環境調査へ行くとき、いつも日本の雑誌や新聞ををたくさん抱え持って行った。
 
中学生のころ「なんでそんなものソ連人に渡すの??」って聞いたら
 
「ソビエトっていうのは貧しい国なんだ。そして情報が入って来ない国なんだ。
 
だから専門誌だとか雑誌だとかむさぼる様に欲しがるんだ!!
 
今だって粟やひえを食べてる国だからなー・・本当はやっちゃいけないけれど、お互い公務員同士。顔もよく知っているし。向こうもこっちも個人的には別にけんかしてるわけじゃないから、日本の手土産を見せると喜んで船を横付けするんだよ。煙草も喜ぶし!!ハラショーハラショーってな!!」
 
 ってな具合でやっと国交が樹立したんですよ!!
 
プーチンごときでロシア国民を排除するな!!
 
プーチンひとり排除すればいいだけだ!!
 
ロシア革命のときアメリカに逃げたのは金持ち。
 
日本に来たのは小金持ち。
 
今も変わらないね!!
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする