ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の垣根(3)

2018-01-16 21:10:31 | 水戸

 主に民家で見られた垣根です。

 

五平町民家(鹿島神社の近くです)
 全部竹でつくったきれいな組み方の垣根です。

 

小吹町民家(水戸市植物公園近くです)
 背後の竹林の竹を利用しているのでしょう。

 

吉沢町民家(天満宮の近くです)
 かなりまばらに立てた竹垣です。

 

綿引家(元吉田町2192)
 窓隠しとしての小さな垣根なのでしょう。県指定文化財古民家の一部です。

 

柳河町民家(柳河小学校近くです)
 雨対策の屋根をつけた立派な垣根です。

 

元吉田町民家(野木神社近くです)
 立すだれ(たてす)のようです。地震で倒れた塀の代わりかもしれません。

 

弘道館鹿島神社(三の丸1-6-4)
 垣根とはいえないかもしれませんが、雨除けの鉄板を上部につけた本殿を囲う塀です。

水戸の垣根(2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする