ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の正月を前にした年末(1)

2019-12-30 19:35:38 | 水戸

 お正月を前にした町を見てみようと思って主に上町をまわってきました。販売する方の態勢は十分にできているようでしたが、買う方のにぎやかさはあまり見ることはできなかったように感じました。

 

餅販売(水戸屋本店 泉町2-2-46)
 だんごなどを売っている水戸屋の正月用餅販売です。

 

手水鉢竹ひしゃく(吉田神社 宮内町3193-22)
 枝をうまく使った新感覚の竹びしゃくが、初詣前の手水鉢に置かれていました。

 

花びら餅(木村屋本店 南町1-2-21)
 今まではあまり見られる正月菓子ではなかったようですが、最近花びら餅が、正月に多くの和菓子店の店頭に置かれるようになってきたようです。写真は木村屋本店のウィンドウ風景です。

 

正月花(トツカフローリスト 泉町1-3-17)
 お正月用らしい花飾りが、店頭にたくさん飾られていました。門松などの従来の正月飾りではない飾りものがふえてきているようです。

 

正月飾り(ぬりや泉町店 泉町3-1-31)
 今日は30日ですが、すでに正月準備が万端ととのっている店がたくさん見られました。写真のぬりやは、水戸の代表的うなぎ店です。

 

万両と十両(薬王院 元吉田町682)
 正月に飾られるマンリョウなどが、薬王院の墓地入口付近にありました。万両と十両(ヤブコウジ)は共にヤブコウジ科だそうですが、1000倍の違いがあるようです。写真手前上がマンリョウの実で、左と右下がヤブコウジの実です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする