ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の梅の話題(18)

2021-02-27 20:40:30 | 水戸

 偕楽園の梅は、4~5割ぐらいの開花となったようです。3月1日からは、夜のイベントとして、チームラボの卵型照明やプロジェクションマッピング、梅花の照明が、入場料1,500円で行われるようです。

 

左右に伸びた梅(飯富町)
 左右に大きく伸びた梅です。残念ながら今日はまだ赤い蕾の状態でした。

 

ふくゆい売店(偕楽園 常盤町1-3-3)
 JA水戸梅生産部会がジョイント栽培で収獲した、水戸産のふくゆいという名前の梅を原料にした、いろいろな商品が生産され始めているようです。梅色未来という菓子や梅干し、梅酒などの共通ブランドもできたようです。水戸市も力を入れているようです。写真は偕楽園にあるふくゆいの売店です。

 

ウメ品種見本園(偕楽園公園 36°22'07.4"N 140°26'43.5"Eあたり一帯)
 そうとう広い面積に、花ウメ、実ウメ、枝垂れウメを栽培しているそうです。偕楽園にある苗畑で台木を育てて、それに病気のない保存しようとする梅の木を接ぎ木して、ここに移植しているようです。まだ公開はしていないようです。樹木類後継木園という表示も見られます。

 

水戸の梅花道(常磐神社 常磐町1-3-1)
 「梅花道」も出てきたようです。「その一 門前で居づまいを正し、心を静める。」から、「その六 そして、そっと清楚な花々に近づき、深呼吸・・・・。馥郁(ふくいく)とした香りが体の隅々に流れ、至福の喜びを味わう。」となって、「その七 門を出、心静かに時を楽しむ。」とあります。偕楽園は、環境省選定の「かおり風景百選」に選定されているそうです。常磐神社で写真の印刷物を見ました。

 

屋根のてっぺん(川又町)
 大棟の装飾に、梅花がつけられています。これはここのお宅だけで見ました。梅の好きな人なのでしょう。

水戸の梅の話題(17)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする