ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の子供アート(3)

2024-01-11 21:09:58 | 水戸

本町照明灯柱(本町1)
 年末年始と、8日のだるま市などで見てもらえるように貼ったのかなと思いました。5,6年のクラスが制作した寄せ書きを、5本の照明灯の柱に巻きつけてありました。写真は5年1組のもので、徳川光圀斉昭大手門だいだらぼう等々が描かれていました。本町西端入口付近で見た、今日の景色です。

 

水戸黄門まつり(泉町2)
 去年8月におこなわれた水戸黄門まつりで、幼稚園児が、自分たちで描いたらしい絵で飾った神輿をかついでいました。これいいですね。

 

宮内町吉田神社(宮内町3193-2)
 去年の7月に宮内町の吉田神社で行われた御田植祭で、学校ごとに分けた、生徒たちの絵を貼った釣り行灯が境内に張りめぐらされていました。手前の提灯は、カエルが多いので浜田小学校生徒の制作かもしれません。

 

下市タウンフェスティバル(本町2)
 去年の3月におこなわれた、下市タウンフェスティバルで見た落書きバス描き込み風景です。ときどき落書きバスを見かけますが、こんな風に描かれているようです。ちびっ子画家の応募は多いようで、行列ができていました。この日は、ふだん静かな本町に人があふれていました。

 

千波町
 この壁画が描かれたのは、そうとう前のようですが、まだ十分に見るに堪える状態を保っているようでした。

水戸の子供アート(2)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の扉(9) | トップ | 水戸の牛乳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事