格子戸と欄間(薬王院 元吉田町682)
本堂内部です。欄間は斜め格子で、下の格子戸は木連れ格子(縦横等間隔)になっています。
池上の木橋(逆川緑地 千波町)
木橋が碁盤の目状(木連れ格子状)に設置されています。グーグルマップの航空写真で見るとよく分かります。
鎧埴輪(よろいはにわ 埋蔵文化財センター 塩崎町1064-1)
胴や草摺(くさずり スカートのような部分)に、色変わりの鉄板を綴っているらしい埴輪です。北屋敷古墳群から出土した埴輪だそうです。
植栽と舗装(茨城県庁 笠原町978-6)
植栽と舗装部分が交互に並べられていています。25F展望台からよく見えます。
窓(常盤大学 見和1-430-1)
目立つデザインの窓です。学生ホールなどがある建物のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます