練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

楽しい1日

2005-08-07 16:17:15 | Weblog
ただいま帰りました。

結果は200名走って30位台の後半かな?とってもとっても楽しいレースでした。

年度間目標の「丸岡のトンネルまで先頭集団に残る」は未達成。
先頭集団が細長くなって、その一番ドンケツくらいで登りついてトンネルと下りで千切れて・・・残念。

上りではちゃんと頑張ったんだけど「上りの絶対スピード」が足りないんだな。
まぁ、次の1年の楽しい練習「課題」としよう。

前日、天気が悪かったので木村兄の「車」で試走しました。
トンネルの上り、3キロあってしんどいのは後半2キロ。
試走では「なーんだ、こんなに短かったのか?」「この看板から2キロだな」「たいした勾配じゃないな。」と結構強気の会話。

けど「自動車」だったんだよね。レースで走ると坂は長く感じるし、看板は「もうダメ状態になってやっと見えてくる」距離だし。例年のように大変でした。

わたし的には75%のレース結果でしたが、練習仲間も優勝や上位に食い込むことができ、なんやかんやの楽しさ100%の丸岡でした。


次は「鈴鹿」!
10位入賞で100%の「鈴鹿」になるよう練習します。ではでは

ちょっとだけ残念太郎でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする