気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

富士山五合目のシャクナゲ③

2010年08月03日 11時17分37秒 | 石楠花



御中道です。

とてもいい道になっています。




ベニバナイチヤクソウの蕾?





御中道とシャクナゲの様子です。





拡大写真


シャクナゲがきれいに咲いています。





ナナカマドの葉の一部がもう紅葉していました。








高い木の生えていない場所に来ました。





いろいろな高山植物が咲いていますが、名前がわかりません。





これはイタドリの花です。





アップで撮りました。





御中道をさらに進みます。





白樺の木がハイマツの様に曲がっています。





拡大写真

御中道にはシャクナゲがたくさん咲いています。





拡大写真

シャクナゲをアップで撮りました。

私が富士山のシャクナゲを初めて見たのは、父と初めて富士登山をした中学2年の時でした。

こんなにきれいな花があるのだろうかと思い感動しました!

その時のことは今でも良く覚えています・・・





雨が降っているので、遠くが何も見えません。





林の中にベニバナイチヤクソウが咲いていました。




拡大写真

ベニバナイチヤクソウをアップで撮りました。

雨の滴を含んだ花はまた一段ときれいでした


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

富士山五合目のシャクナゲ④に続きます。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする