
カラマツの実が生っていました。

シロバナノヘビイチゴが生っていました。

下が少し見えて来ました。

拡大写真
望遠で撮ってみました。
町が見えます。

さらに望遠で撮りましたが、どこの町なのか良くわかりません。


拡大写真
雨がやまないので引き返すことにしました。
道の横の苔がきれいです。

帰り道です。

拡大写真
何度見ても見あきることのないシャクナゲです。

五合目にある、小御嶽神社に御参りをしていこうと思います。

拡大写真
小御嶽神社です。

拡大写真
近くで撮りました。


馬も雨にかからないように、シートをかけてもらっています。

展望台からの富士山です。
ガスで山頂が見えません。
しばらく待ってみましたが、どうしても見えませんでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

拡大写真
この写真は2008年10月18日にこの同じ場所から撮った富士山の山頂方面です。
紅葉がとてもきれいでした。
山頂にはガスが少しかかっていましたが、とてもきれいな富士山を見ることが出来ました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

登山道の下に馬がいました。
この道の上からは一般車は入れません。
雨具を付けた登山者が歩いているのが見られます。
この雨と風の中を山頂まで登るのは、さぞ大変だろうと思います。

スバルラインを降りて来ました。
下のほうにたくさん白い花が咲いていました。
ヤマアジサイだと思います。

白くてとてもきれいでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで富士山五合目のシャクナゲは終わります。
ご覧いただきありがとうございました。

