![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/e91d5dec52004210a108e921ac760f4c.jpg)
市松人形です。
私の子供の頃、私の家にもありました。
懐かしいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/2e6cd2fa84fbaae6e50a8b5c5fe54ff6.jpg?random=700a0e4a444d4f32f2732c53e2d7345f)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/1a8ec92bb7355ec9c0df3db6f2fcb99c.jpg?random=a565fc8ede0c40a8577f35fe66be7c1d)
↑クリックで拡大します。
吊るしひなもたくさん飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/86fafc30d8ab93c5d254f4b6455dd0fc.jpg?random=b8792fd28dd6fe2eea12be2625ce73cc)
↑クリックで拡大します。
部屋の中はこんな感じで飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/453eab79be52a70615f2a115a845e348.jpg?random=5276a2d6f2ef163fcb344380a52050d0)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/cc28887fd3eb7ed0c384728ed81e4b52.jpg)
ひな飾りを見に来た人たちです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これで「甘草屋敷(かんぞうやしき)ひな飾り~甲州市」を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。
![にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_chubu/img/originalimg/0000028698.jpg)
応援ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/67ec736fc0f18424d1916225fbff7bd7.png)
応援ありがとうございます。