
(15:39)
2013年8月3日(土)
湯みち街道を登り、御射鹿池を探しているときに、道路の右側にとてもきれいな池がありました。
池には名前も書かれていないし、湖面の映り込みもきれいだったので、てっきり御射鹿池はここなのだと思ってしまいました。

何枚も撮影しているうちに、地元の方が通ったので、聞いてみると御射鹿池はもう少し上にあると教えてくれました。
勘違いがわかってよかったのですが、ここの池も御射鹿池より少し小さめですが、とても水のきれいな池でした。
家に帰って地図を見ると、「笹原溜池」と書かれていました。


池の水がとてもきれいでした。

木々が水面に映り込んでいました。


池の水ですが、深いところは青く見えました。
綺麗な水なのでしょうね~

池のふちに青い花が咲いているようでした。

花の咲いているほうに近づいて見ます。

花はこんな感じで咲いていました。

トンボが止まっていました。



咲いていた花です。



