
明神橋です。
これから明神橋を渡り、梓川左岸道を河童橋まで戻ろうと思います。

梓川と明神橋です。

(13:16)この橋を渡ります。

橋を渡った所から振り返ると明神岳が綺麗に見えていました。

橋の側に明神館があります。
近くに赤い実がなっていました。

望遠で撮りました。

碑が建っていました。
後ろには明神岳が見えています。
とても綺麗です♪

説明が書かれていました。

(13:29)右側に池の様な所がありました。

河原の石が白いです。
見えているのは明神岳です。
今日は晴れているので、よく見えます。
とてもうれしいです


山に白く見える所がありました。
何だろうと思い、望遠で撮影してみました。

ここがそうです。
ザレているようですね。。。

川が流れています。


↑クリックで拡大します。
上高地の紅葉⑨に続きます。
これで最後です。