気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)①

2013年04月16日 12時27分46秒 | 登山


2013年4月14日(日)


以前からどうしても一度縦走したかった、「岩殿山~稚児落とし~浅利集落」を歩いて来ました。

岩殿山の山頂には何度も登りましたが、このコースは歩いたことがありませんでした。


知り合いに聞くと、鎖場や、切り立ったがけで怖いと言われました。

けれど地元大月市に住んでいて、まだ歩いたことがないのは何とも情けない感じがしていました。


前日の天気予報では天気がよさそうなので、思い切って夫と歩くことにしました。


車は大月市民会館の駐車場に停めて、戻って来ました。

上の地図は岩殿山周辺案内図です。






この地図が拡大した地図です。


意外とたくさんの人が、このコースを歩いてきました。

びっくりしました!

岩殿山に登った人が、ほとんどこちらのコースに来たと言っても過言ではないくらいでした。


地元なのにまだ歩かないで、怖い怖いとばかり言っていたのが恥ずかしいようでした。


鎖場は2か所あり、本当は少し怖かったです。

夫は私に怖い怖いと言われていたので、そんなにすごいコースなのかと思っていたら、どうということはなかったと笑われました。

けれど、私はずっと一眼レフを首にかけていたので、重かったしやはり高い崖を登るのは怖かったです。


稚児落とし分岐からは、以前の私のように、まだ知らない人がわかるようにたくさん写真を撮って来ました。



稚児落としの名前のいわれは、戦国時代に追っ手をのがれて逃げる途中で、子供の泣き声で居場所を見つけられると困るので、子供を高い岸壁から落としたと聞いています。

とても悲しい名前の岸壁です。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



(8:50)

まず、岩殿山山頂に登ります。






八重桜が咲いていました。







望遠で撮りました。







今日も富士山が見えています。

けれど、途中まで見えていましたが、山頂では半分雲に覆われてしまいました。







すっきりとみえているのは今のうちだけでした。







岩殿山の説明です。







小さな青い花が咲いていました。


※花の名前はホタルカズラだそうです。TKさんありがとうございます。







山つつじです。







山つつじと大月の町と富士山です。







桜は葉桜になりました。

富士山と葉桜です。







(9:02)

丸山公園に着きました。








山つつじがきれいです。







ふれあいの館です。

右手前にシャガが咲いていました。







シャガです。

好きな花です。



















新緑と富士山です。












(9:05)

ふれあいの館です。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)②に続きます。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほりでいパークの桜~伊那市② | トップ | 岩殿山・稚児落とし(鎖場コ... »
最新の画像もっと見る

登山」カテゴリの最新記事