![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/ec12c7e3455db92c2e3201782954765a.jpg)
(12:39)
大河原峠への登山道を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/0b1dc8a2232eb6fe523e790eb88514f8.jpg)
進行方向右側の景色です。
山や、周りの木の緑が気持ち良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/a3bc628c3abe8d15fc9f1f885ad82312.jpg)
トンボがたくさん飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/8b9395a640eb7cb4b37abe113010b129.jpg)
正面に見える山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/c7b1d431fb3593d66826c3c6eb2cff2d.jpg)
望遠で撮ってみました。
ガレバのようなところがあります。
山肌が少し崩れたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/496813cc86c4d27531b5f30de894a9a0.jpg)
トンボが石の上に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/ed5d0369e57b6e279b21e106ead2dc02.jpg)
登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/c9bdd2c905af64a116d5e1afada29f77.jpg)
下には笹が生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/1504479e57de9ce1072eca5dcd44d873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/9fb8e4db443f51e9a8d7a8e9b4430987.jpg)
大河原峠から来た登山者にも会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/af8766428a7edc5ec4a0d5a5119923ac.jpg)
こんな景色を見ていると、心が洗われるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/69f7cb11df1153e74092c909d201d488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/99a4ff6abcd04ed029b4b9273ec79a89.jpg)
静かな登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/992a7d5737e1b206a49954cd478fb8fb.jpg)
周りが平地になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/5a7f88fe860dca51cb84e72bdb792427.jpg)
(13:11)
木の間に赤い屋根が見えました。
やっと大河原ヒュッテに着いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/98df4463764db10e2ef0358bf9fbff98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/8c41255d4e04f7b086e6d6d885d74a05.jpg)
(13:13)
標識がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/d34055a6712603414d49afedf4baef62.jpg)
大河原峠の駐車場が見えます。
相変わらず車がたくさん停まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/ee86bbfa150b0e4de892bbca41fa61b7.jpg)
道路の向こうに町が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/4fba972888abd34aafd12b11ce0817e3.jpg)
望遠で撮ってみました。
どこの町なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/77dafe5b320e8d22d9137c7b68933ab4.jpg)
岩の上に誰かいるようです。
200mmの望遠で撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/f425268cd520f4d1cf481b577488592f.jpg)
今度はもう少し望遠の利くサイバーショットで撮ってみました。
岩の上で、誰かが食事をしているようでした。
大きな岩の上で食べると、気持ちがいいでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/37c8e6bcbaff886c799c4fda1dd7a060.jpg)
(13:19)
駐車場に着きました。
向こうに見える建物は大河原ヒュッテです。
外から見た限り、営業している様子はありませんでした。
亀甲池から大河原峠まで約1時間20分かかりました。
今日は、
大河原峠~双子池~亀甲池~天祥寺原~大河原峠
で約4時間45分かかりました。
念願だった双子池と亀甲池に行くことが出来て、本当に良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これで「双子池~亀甲池 (北八ヶ岳)」を終わります。
長い間お付き合いをしていただき、本当にありがとうございました。