今日はお稽古で笑ってしまいました。
「お菓子を二人分お出ししてくださいね。」
と水屋に声をかけると、
「はあい」
と運んできてくださったお菓子。
お客様が懐紙にとって頂こうとすると、なにやらくっついています。
良く見ると
これです!脱酸素剤。
最近の個別包装のお菓子には、必ずと言っていいほど入っていますね。
それもたいていはお菓子の後ろにというか裏にというか、
隠れるようにピタッとくっついています。
だから必ず確認しないと、
お客様が発見なんて決まりの悪いことになりますよ。
まあそんな時はあらあらと思いながらも、そっと懐紙に隠して、
そしてお水屋で次の方のために、
「こんなのついてました~」
と教えてあげてくださいね。
裏千家我孫子茶道教室