「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

国宝の陶磁器

2013年11月03日 | お茶三昧


今年の干支のお茶碗。
もう一度出して、名残惜しく使おうと思います。
来年は午年ですね。
午のお道具も、何があったか確認しなくてはね。
何か一つ新しいものを求めようとも思っています。
そんな準備もそろそろしなくてはなりません。

「今国宝のお茶碗が三井美術館と、根津美術館で一つずつ見られますよ」
「国宝はいくつくらいあるのですか。」
「陶磁器は14点かしら」
「日本のものは少ないですよ。5点かしら」
それぞれの所蔵されているところはわかっているので、
公開の機会に、やはり全部目にしておきたいですね。

「そういう情報はどこからいれるのですか」
といわれたので、
「主だった美術館を常にチェックしておくのですよ。」と。

そこで思いついて、ブックマークに、
比較的近い、美術館をリストアップしてみました。
気が付いたものから付け加えていきますね。
遠い所は参考までに。
旅する機会があったら、訪ねてみてもいいですね。

若いころは、もう次に見られるのは30年後かもといわれて、
見たい焼物のために、新幹線で日帰りなんてこともしましたが。
そうしたら、本当に30年後にまた会えましたけれど。



←ご活用ください

遠くてすぐには行けませんが、
サンリツ服部美術館では、
もう一つの国宝茶碗、白楽「不二山」が公開されていますね。




いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと
茶道 ブログランキングへ