「清風起」
そんな言葉も爽やかに実感できる一日でした。
でもここの所まとまった雨が降らず、
今度は乾燥の危機とか。
自然は思うようにはなりませんね。
最近、毎日スクワットなるものを実行しています。
ウォーキングをするでももなく、
カーブスとかいうスポーツジムに通う時間もない。
こんな私に、足腰の衰えの危機が迫らないはずがありません。
「お茶をやっている人は立ったり座ったりで、足腰が鍛えられるでしょう」
よくそういわれますが、それは毎日点前の稽古をすればこそです。
正座して口だけ動かしている生活は、やはり運動不足です。
ですから、掃除は運動のつもりと、畳を拭くのも頑張り、
稽古のない日は、せっせと(?)出歩くようにしています。
が・・・それでも時々ふらつく足に、これは真剣に何とかしようと、
家の中でもできるスクワットを初めてひと月ほどになります。
なんとなくその効果が出てきたような気がするのです。
効果が出てほしいという希望的観測かもしれませんが。
人間とは不思議なもので、三日坊主で効果なしでは、
続けようという意欲も起きませんが、
何かの拍子に一週間続き、
"これなら効果あるかな"
となんとなく感じたら、しめたものなのですね。
"今日はまだやっていない!"とか、
"やらないでは寝られない!"
と思い始めたのですから。
ささやかな抵抗だけれど、
いつまでもお茶を続けたいので、頑張らなくては。
と、足腰は何とか鍛えられる希望が出てきたのですが、
最近記憶力かちょっとね。
色々な場面で、"あれ~"なんてことがたくさん。
自分が信じられなくなりつつありますよ。